※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
その他の疑問

象印のポット型の加湿器(写真添付)等使ってる方に質問です!皆さん加湿…

象印のポット型の加湿器(写真添付)等使ってる方に質問です!

皆さん加湿器いつまで使ってますか?
この加湿器は寝室で今年の冬から使い出したのですがいつまで使ったらいいのかわからず悩んでおります😅

最近は湿度に加え室温も上がって部屋に入るとモワッとしてる感じがしてそろそろやめ時かなと思っているんです。。

リビングには加湿空気清浄機があってそれは年中加湿してるのですが、寝室はこの加湿器と別に空気清浄機を置いてある状態です。

あとこの加湿器を置いてから窓枠にカビが凄い発生してしまいました😱
最近は暖かくなってきたので朝窓開けて換気してカビ発生を防いでるんですが、冬場の寒い日など窓が結露でびっしょりです。拭くしか方法はないですよけ??
加湿器によるカビ発生防止方法あったらそれも教えて頂きたいです!

コメント

ゆき

3リットルの大きいタイプを使ってます🖐
下の子が小さいので、念のため夜だけタイマー入れてまだ使ってます😊
6月はさすがに使わないかなぁと思いますが、5月は様子見ながらまだ使うかも…🤔

長時間つけっぱなしにすると、控えめモードにしてても結露しますよね💦
なので、私はつけっぱなしにはしないですが、結露防止のシートやスプレーなんかもあるみたいですね✨
使ったことがないので、こちらは参考にならずすみません😅

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます😊📝
    夜間ずっとつけてるので控えめモードでも結露が凄いです😣
    タイマーや結露防止のシートなど使って工夫してみます!
    ありがとうございました!

    • 4月27日
ちゅりん

同じの使ってて先月でしまいました!
結露すごいですよね💦
それだけ加湿できてると言うことだと捉えてますが😅
真冬じゃ無いですしひかえめモードにしてはどうですか??
私も起きたら速攻窓開けてカーテン乾かしてカビ対策してました笑

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます😊📝
    やはり結露凄いですよね😭
    この加湿器の加湿力に驚きました!
    ひかえめモードで使ってたのですが凄い加湿力でした😳
    我が家も今月いっぱいでしまおうと思います!
    ありがとうございました!

    • 4月27日