
旦那の親にマスクと消毒液を渡したが感謝されず、彼らが必要としていないのではないかと感じています。今後は渡さないつもりです。どう思いますか?
新型コロナウイルスにかかって欲しくなくて、旦那の親に手の消毒液と箱マスクをあげました。自宅にマスクが残り少ないと聞いていたので、勝手に私が渡したのですが、渡した時もありがとうの言葉もなく。
先日会った時に「この前、ドラッグストアーにマスクがあったけど家にあるから買わなかったの~」と言われました。
旦那の親からはマスクも消毒液も欲しいとは一言も言われておらず、勝手に私が渡したのですが、うちも必死に手に入れたものを渡したのに。自分達でどうにかしようという気はないのでしょうか?マスクも消毒液もいらないと思っていたのでしょうか?
もう、あげることはないと思います。モヤモヤしたのでこちらに書かせていただきました。すいません。
- 泣き虫(6歳)
コメント

退会ユーザー
私もスーパーで働いてる義母に
アルコールジェル1本と、
キレイキレイのハンドソープ
本体1つをあげたのですが、
まさかのお礼の言葉1つもありませんでした😨
苦労して手に入れたのに…
もう私もあげる事はないし、
人としてどうなの?とドン引きしてます😅
あげなきゃよかったと後悔してます💦
泣き虫
コメントありがとうございます。
そういう人もいるということですね。本当に後悔してしまいますね。