※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
子育て・グッズ

歩行器の使用開始時期について相談があります。5か月後に使用予定で、自分で立とうとする様子が見られるそうです。

歩行器いつから使いましたか?
最近、膝の上にお座りさせてると自分で足に力入れて立とうとするのでもうすぐ5か月で使おうと思ってます

コメント

にこ

歩行器は、6ヶ月頃から使いましたがほとんど使う機会がなかったので椅子の方が使い勝手は、いいかもしれません。

deleted user

早いと骨格が歪む聞きます。
早くてもつかまり立ちができてからかな?
事故の多いものなので気をつけてあげてくださいね。

みさ

歩行器使ったことありません😅

なの

お座り完璧になってつかまり立ちちょっと出来だした7ヶ月くらいで貰い物を使いました!ものの1ヶ月もしないうちに使えなくなりました!
脱走しました笑笑

音ママ

今月で5ヶ月になりました‼️
立とうとしますよね😂一昨日、リサイクルショップで300円で歩行器売ってたので(壊れて音出ないんですが、物はきれいだったので…🤣)、買って座らせてます!
座らせるところがまだガバガバなので、お腹の前にバスタオルかますと身体が安定して、歩行器乗りながらぴょんぴょんジャンプしてます😁

わかめ

私も娘がその頃に購入しようか迷いましたが骨格が歪むのとそんなに使わないと聞いたので辞めました😅

ぶたまんまん

4ヶ月終わり頃に買いました!
絶賛乗り回してますよ^_^
お陰で家事が出来てます!

ぽぽ

うちは4ヶ月くらいからイス代わり感覚で使ってました!

なぜかうちの子は、愚図った時に歩行器に乗せると機嫌が治り、
バウンサーやハイローチェアよりも歩行器でよく寝てくれました😂
なので一歳くらいまで歩行器大活躍でした!

mii

7ヶ月から使ってました!