
しつけってどんな風にしてますか?何歳からするべきですか?大事なことを…
しつけってどんな風にしてますか?何歳からするべきですか?
大事なことを教えて下さい。
- ままりん(3歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)

退会ユーザー
1歳半ぐらいでママとかの
言ってることはだいたい
理解していますよ✨
なので、それくらいから
ダメなことはダメと
きちんと教えるべきだと
思います!😌

3kids mama
その子それぞれだと思いますが
息子はテーブルの上に乗ったり
お姉ちゃんをおもちゃで叩いたり
食べ物を投げた時には
ダメだよ!と今教えてます。
娘には挨拶、人を傷つけない、
お礼や謝罪をしっかり教えてます。
言葉を理解し始めたくらいから
しつけしてましたね。
コメント