
コメント

naami
困った時はもやし様です(笑)
以前、3日連続で
もやし料理を出したら旦那が不満そうに
「最近もやし多くね?」と言ってきましたが
「気のせいだよ( ˆωˆ )」で終わりましたw

mitsu
私もぜひ知りたいです(笑)
かさむ食費は自炊だと抑えられるので、安い時に買って冷凍保存をよくしてます。
あとは安い食材(きのこやお豆腐など)でカサ増ししたり(^^)
あとは500円玉貯金頑張っています!
お釣りで500円玉が出るように払ったりすると結構たまりますよ♪
-
raikinmanchan
やっぱり1番節約できるのは
食費ですよね!
カサ増し料理勉強します♡
ちょうど貯金箱あるので、私も
500円玉貯金挑戦してみます!- 6月8日

リサ
リメイク料理したり
夜中に洗濯予約して朝方干したりしてます☺
意味ないって皆言うけど
コンセント抜きまくったりしてますw
-
raikinmanchan
夜中に洗濯予約は
考えてなかったです!
さっそく実践してみます(*^^*)♡
コンセント大事ですよね!
コンセント抜き出して電気代が
下がった時
テンション上がりますよね笑笑- 6月8日

kgY5✼
維持費の安い軽自動車に替えた。
です!
-
raikinmanchan
自動車も大きい節約になりますよね!
私も見直してみます\(^o^)/♡- 6月8日

退会ユーザー
私は楽しいケチ生活が好きです(^-^)
ストレスためないようにしないと、無駄遣いしちゃうので(^_^;)
マックとかに行ったら、買うのはバーガーのみでテイクアウト。
うちに帰ってポテトは冷凍のをチン、コーヒーもうちで入れた方が美味しいですし(^-^)
楽して、少しずつ節約してます!
全く買わないわけではなくて、私にはこの方が向いてるので、そうしてます(^-^)
スーパーのお惣菜とかも、上手に安いのをちょこっと取り入れたりしてます。
-
raikinmanchan
それ凄い分かります!
私もストレスためると、一気に
爆発しちゃうタイプです笑笑
確かに、全て我慢するより
その方が節約続きそうです!
マック大好きなので、
さっそく実践してみます(*^^*)♡- 6月8日

チャコちゃん
肉は鶏胸肉しか買いません
しかも安い時にたくさん買って冷凍保存しています
-
raikinmanchan
鶏胸肉私も最近
使うようにしてます\(^o^)/♡
今まで眼中になかったので、
こんなに安くてびっくりです!
お肉が高すぎて困っていたので
もっと早く使えばよかったと後悔で笑- 6月8日

みあmama
旦那のビールを第3のビールに変えました(笑)
-
raikinmanchan
第3のビールは安いですか?
うちの旦那ビール飲みまくるので
少しでも浮かせたくて…(>_<)笑笑- 6月8日
-
みあmama
だいたいスーパードライとかは
1200円ぐらいします!
が、第3のビールは600ちょいなので
月計算すればかなり変わりますよ😚💕
ただ旦那さんがOKしてくれなきゃですけど😱
やっぱり味も変わるし働いてくれてる分
ちょっと贅沢したいって気持ちも
ありますからねビール好きは😁💔- 6月8日
-
raikinmanchan
うちの旦那今まさに
スーパードライです(>_<)‼︎
そんな安いんですね(T_T)
旦那さんおっけーしてくれるなんて
優しすぎます(T_T)
そうですよね(T_T)
それとなーく聞いてみます笑笑- 6月8日
-
みあmama
自分からって感じでありがたかったです😁💕
車がほしいみたいなので節約ですね!
お互い頑張りましょう~😚💕- 6月8日

ひーこ1011
うちは、特売品を元に、一食の予算を決めて買い物してます(◍•ᴗ•◍)
あとは、翌日に使いまわせるメニューにすることが多いです!
もやしとか、厚揚げとか、おからとか使ってカサ増ししてます☆
この間は肉じゃがをカレー→煮込みハンバーグのソースと3日間活用しました☆
-
raikinmanchan
使い回すメニューはあまり
作ったことがないので、
さっそく実践してみます(*^^*)‼︎
3日間に活用凄いです(>_<)
私も勉強しまくります\(^o^)/♡- 6月8日

退会ユーザー
・外出時はブレーカーごとオフ
( 炊飯器冷蔵庫は切らずに )
・使わない部屋のブレーカーはずっと
オフしっぱなし(年中)
・夜9時以降は部屋の電気オフ
( テレビの明かりのみです )
・ガスは使わずに安いIHで調理
( 時短と重ね調理ができるので )🙂💕
・夏場はシャワーのみ
・旦那が夜勤の時は実家にインして食費を
浮かしてます😅💦
こんな感じです‼︎
-
raikinmanchan
コンセント抜いたりはしてたけど
ブレーカーはやってなかったです‼︎
さっそく実践してみます(*^^*)
やっぱりガス代とかこの季節が節約の
チャンスですよね!
少しでも浮かせるように頑張ります♡- 6月8日

k3k3
エアコンを使わない時はコンセントを抜くようにしています。
妊娠前に実験したところ月数百円ぐらい違う感じでした(自己判断)
-
k3k3
暑い時は午後から遮光カーテンしめます。室温上昇がゆるやかになるので、エアコンをできるだけ使わないようにしてました。
- 6月7日
-
raikinmanchan
エアコンのコンセント!
ちょうど今もつけたまんまでした!
さっそく実践してみます(*^^*)
いかにエアコンを使わずに
乗り越えるかですよね♡!- 6月8日

みかん
昔お金ない時にやってたことを書きますね
・ジップロックは洗って再利用。脂っこいものはタッパーにいれる
・電気は必要最低限
・お風呂は節水シャワーヘッドにする←超オススメ
・お風呂上がりにつかうタオルはニオイが気になるまで使って洗濯物減らす
・売ってるお惣菜は一切買わない(アジフライとかは買った方が安いかも)
・水は少なめに出してすぐ止める。垂れ流しにしない。
・冬でもシャワーのみ
・エアコンつかわない。夏は我慢、冬はコタツだけ
・柔軟剤買わない
・ティッシュは1枚をつかう大きさ分千切って使う
・自転車30分圏内は自転車でいく。デートも1時間圏内は自転車でいく
・コーヒー嫌いな私はカフェはお金の無駄だと思ってるので一切行かない
・もやし入れられそうな料理にはもやし入れとく
・ペットボトル絶対買わない。水筒持参
など。。。w
とにかくケチな体質なので義母にびっくりされます。
自分で書いてて、ケチだなと思いました。^^;
でも辛いのはエアコンつかわないことぐらいであとは慣れだと思います!
流石に今年はエアコン使います!
ちなみに、今は全く節電などの意識がなく生活していますが.多分習慣になっているのか光熱費激安です。
東京4LDK2人暮らし、私が常に家にいて猫3匹大型犬1匹いて、庭では60種類の植物を育てていてほぼ毎日水やりしていますが
水道代月1700円
電気代月2400円
ガス代月2500円
です!我ながらに安すぎじゃないかと心配になります。エアコン使ってないからかもしれませんがお風呂とか毎日入ってますよ^^あと;新築なので設備が良いのかもしれません…。
節約ライフ楽しみましょう!!笑
-
raikinmanchan
こんなにたくさん
めちゃくちゃ参考になります(>_<)♡
やっぱり慣れですか!
私も慣れて自然に節約できるように
なりたいです♡
水道代の安さにびっくりです(>_<)
うちの家何故か水道代だけ
馬鹿高くて困ってます…(T_T)
無理なく頑張ります\(^o^)/!!- 6月8日

らぷんつぇる
500円玉貯金やってます!500円玉が出るたびにあ、貯金しよーってアピールはしてますがどこでしてるか主人は知らないはず(笑)
あと、うちは週に一万円生活やってます!
食費も日用品も、含めてです!食材は安いところ、安い日にまとめ買いして4000円から5000円で、あとは日用品や妊婦検診とかです。
主人のお昼はなるべくお弁当作ること。とかかな?
-
raikinmanchan
500円玉貯金私もやってみます!
コツコツやった方が
私の性格上合う気がしてきました笑
週に1万円生活は
考えてなかったです!
さっそくやってみます\(^o^)/♡- 6月8日
-
らぷんつぇる
週に一万円だとかなり厳しく思うけど慣れればちょこちょこたまります!
うちほんとに毎月カツカツで、月に貯金ができずにいましたが、少しずつ貯まり始めてます!- 6月8日

ぴーちゃんa
もうやってるかもですが、、
買い物は私と子供二人で行く!
私1人で子供抱いて 荷物を運ばなければと思うと、重たいもの・余分なものは 買わなくなります(^^)
あと 旦那がついてくると、余分なものたくさんカゴに入れてくるので、お金持ってきてても「今日 お金 全然持ってきてないねん」って 言って 阻止します(^o^)笑
あとは 野菜がない時は、わざわざ買い物へ行かず、冷凍のカツや白身フライを揚げて、カツカレー 白身フライカレーにしてます^_^
-
raikinmanchan
分かります!!
私も旦那がついてくると気づいたら
馬鹿高くなってて…(-_-)笑
確かに余分なお金持っていなければ
いいんですよね!
私も必要分だけ
持っていくようにします\(^o^)/♡- 6月8日

りょうちゃんママ
最近うちでは挽肉が重宝してます!
グラム98円の時、たくさん買って、あとは100gずつ冷凍して使ってます。
・挽肉と白菜でとろみをつけて中華丼
・挽肉とジャガイモと玉ねぎでスコップコロッケ
・麻婆茄子、麻婆豆腐
などなど色々な食事が作れます!すみません、きっとご存知ですよね…
わたしも節約のためと思い、色々試していますが、節約だけだとストレス溜めてしまうので「こんな料理できた!」と小さな満足と合わせて日々過ごしています⭐️
-
raikinmanchan
挽肉!全然使った事がないので
実践してみます(*^^*)‼︎
中華丼とか想像しただけで
美味しそうです笑笑
食費少しでも浮かせるように
頑張ります\(^o^)/♡
節約にストレスは禁物ですよね!
無理なく頑張ります(*^^*)- 6月8日

ちゃま
ママさん(*^^*)おもしろいですねw
お互いがんばりましょ~
買い物は毎日行かないこと。
全くお金を使わない日を週に2日まず作ってみて下さい。
私は特売日しか買い物に行きません。
あと、週単位でこの週は、1週間で10,000円以下生活にしようとか、月単位の収支計画と半年・年間の必ず必要で出て行くお金を書き出しています。
うっかり買わなくて良い物にお金を遣ってしまわないようにする為です。
それくらいですかね(*^^*)⁇
-
raikinmanchan
今気合い十分です笑笑
なるほど!
それならストレスなくできそうです♡
週に1万円生活気になってて
さっそく実践してみます(*^^*)♡- 6月8日
raikinmanchan
もやし!めちゃくちゃ安いですよね♡
私もかさましに
使いまくっちゃいます!笑
旦那の不満はスルーですよね笑笑