
山口市のNICUでの入院について、検診や費用、転院に関する疑問があります。外科手術後、日赤に戻るか不安です。費用についても不明。
山口市で赤ちゃんがNICUに入院になった方、1ヶ月検診とか、検診はどこで受けられてますか?
今は防府のセンターで外科手術受けてて転院になるなら日赤に戻ってくると思うんですが見通しがつかなくてどうなのかな、、と。
また費用はどのくらいかかりましたか?とりあえず最初は日赤のNICUに一日入院してたのであとでもどってくるんですが支払いがいります、といわれて旦那は金額はきかなかったようで😂
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
日赤で出産したなら
大体 1ヶ月検診は日赤で行うのに行くようになるとおもいますよ!!
退院前に紙がもらえます!
入院費はどのぐらいNICUにいるかでかわるとおもいます、

みぃぃゃ
上の子が日赤転院→10日くらい入院で2割負担18万支払って後から返ってきました
治療内容にもよりますが全額支払いが厳しいなら2割とかにしてくれたり保険証出来るまで待ってくれるかもしれないです
上の子は日赤で定期健診
下の子は防府に入院して定期健診防府です
退院した所でするんじゃないですかね~?
ちなみに入院中は健診なく退院時に母子手帳に記入してくれました
コメント