 
      
      
    コメント
 
            りぃ
わー( ・ᴗ・ )仲間です!
2カ月半で日曜日測ったら7.5kgでした!重くて腱鞘炎になりました💦💦笑わたしもデカすぎて不安になりますよ〜(;´Д`)
 
            sakusachi
うちの子は出生時、54センチの3900で大きめでした!かなり早い段階でミルクを100飲みグングン大きくなり今日で69日目ですが7.5位です(^^)身長も大きいせいか、いつも知らぬ方には6ヶ月?だの8ヶ月?だの言われ2ヶ月入った所です❤️と答えると凍りつきます笑
小児科医からは特に何も言われておらず なーんの問題もなく育ってます(^^)
- 
                                    3838 産まれた時から大きめベイビーちゃんだったんですね! 
 やっぱり2ヶ月くらいの大きさには見られないですよね(^^;
 わたしも、病院の先生や保健師さんには「そのうち締まってくるから今は気にしなくても大丈夫」と言われたものの・・・やっぱり心配してしまいました(^^;- 6月7日
 
 
            mi♡
5.3キロくらいだったよーな!
5/30の時に7キロありませんでした(^_^;)
- 
                                    3838 おおー! 
 多分標準ってそれくらいなんですかね?(^^;
 うちはやはりでかいですね・・・笑- 6月7日
 
 
            おいも
あと1週間で三ヶ月になる男児の新米母です(^^)
うちは早産で2480gだったのにもかかわらず、二ヶ月になる数日前の家庭訪問では5400gあり増えすぎだと言われました(笑)それまで母乳があまり出ていないと思い混合でやってたのですが思った以上に出てたみたいでそこから完母になりました。
それでも二ヶ月半のとき授乳室ではかったら6500gありました(笑)
生まれたときは何キロでしたか?成長曲線内で緩やかに増えてればいいらしいんですが、うちは急上昇でマズイです(⌒-⌒; )
でも暑いのに母乳を減らすのも可哀想なので歩くようになったら引き締まるのを期待して今はムチムチを楽しみます♡
- 
                                    3838 産まれた時は小さめだったのですね!( °_° ) 
 うちは産まれた時は3370gでした!
 曲線内というか曲線の上の方をいってます・・・笑
 そうですよね!
 完母だから特に減らすこともする必要なさそうだし、これからは脱水とかも強いですもんね(><)
 うちもムチムチをしばらく楽しみます♥笑- 6月7日
 
 
   
  
3838
ほんと腱鞘炎なりますよね(><)💦
同じような方がいて安心(?)しました!
不安になりますよね~、動くようになれば締まってくるとは言うものの・・・(^^;