※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むちゅーる
子育て・グッズ

子供に与えるおやつのタイミングについて参考にしたいです。

ふとした疑問なのですが、
お子さんへのおやつでチョコ、飴、ラムネ、グミなどはいつからあげましたか🤔?
まだあげる予定はないのですが、参考にしたいので回答よろしくお願いします✨ 

コメント

deleted user

チョコとラムネは2歳を過ぎてからあげました。
雨やグミはまだ喉に引っかかりそうでまだあげてません!

  • むちゅーる

    むちゅーる

    コメントありがとうございます✨
    2歳過ぎですね💡あげるきっかけとかありましたか😊?

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スーパーやコンビニなどで、アンパンマンのパッケージのものを手に取るようになってしまって😅
    せっかく気に入ったのならあげてみようかなって感じであげました。
    ただ、チョコは甘過ぎてあまり本人も食べなかったのでそれ以降はあげてません。
    ラムネは気に入ったようでおやつのときなどにあげてます😄✋

    • 4月25日
  • むちゅーる

    むちゅーる

    あぁー!あるあるですね🤣
    あっ、ゆーたんママさんのお子さんチョコは気に入らなかったんですね🤣💦
    うちの子も2歳頃を目安にあげてみようかなぁと思いました🤗

    • 4月25日
がちゃもじゃ

ラムネは2歳前から、飴は2歳過ぎ、グミは3歳で解禁、チョコはまだです😊

  • むちゅーる

    むちゅーる

    コメントありがとうございます✨
    2歳頃を目安にって感じですね💡
    チョコはいつ頃解禁予定ですか🤗?

    • 4月25日
  • がちゃもじゃ

    がちゃもじゃ

    幼稚園に行き出して周りが食べてるのを見て欲しがれば解禁する予定です😃
    無理に我慢させるつもりはないので興味が出たらって感じです😁
    幼稚園は年中からの予定なので5歳ぐらいからですかね☺️

    • 4月25日
  • むちゅーる

    むちゅーる

    2歳頃を目安にしようかなぁと思ったんですけど、興味が出てからでも良さそうですね🤔

    • 4月25日
  • がちゃもじゃ

    がちゃもじゃ

    私の場合は必ず食べないといけないものじゃないと思ってるので、本人が食べたいと思った時が解禁期かなぁと思ってます😊一応3歳過ぎてからかなと目安は作ってますが今のところ興味はないみたいなので同い年の子が食べてたら欲しくなるだろうなぁと思ってます😄

    • 4月25日
  • むちゅーる

    むちゅーる

    そうですよね🤔
    まだ周りもそういうのをあげている子居ないので、様子みながらあげ始めてみようかと思います😊

    • 4月26日
ゆか

回答ではないですが💦
うちも同じくらいの月齢ですが、できたら3歳くらいまではあげないでおこうと思ってます😣

  • むちゅーる

    むちゅーる

    コメントありがとうございます✨
    うちもそのくらいまであげなくていいかなぁと思ってました🤔!
    でも、悩みどころですよね😓

    • 4月25日
にこにこ

チョコは二歳の誕生日ケーキのプレートを少しかじったのが初めてです。
ラムネ、グミは3歳になって、幼稚園のプレの際におやつで出たのでその時が初めてです。
アメは、ペコちゃんのペロペロキャンディーを3歳少し前に試したかな…という感じです。
持ち手のない完全な飴は4歳過ぎてからあげました。

  • にこにこ

    にこにこ

    飴を食べる時は5歳の今でも座って食べるようにしてます。それでも先日飲み込んでしまって大泣きでした💦

    グミも、子供向けになっていても、ものによっては固めのものもあるので、注意が必要です💦

    ラムネは少しスースーするからか最初の頃は苦手そうでしたが、今では大好きなおやつです。車で出かける際や騒がれたくない時に渡すと静かです(笑)

    • 4月25日
  • むちゅーる

    むちゅーる

    コメントありがとうございます✨
    色々と教えていただきありがとうございます🙏
    幼稚園のプレでおやつあるんですね😳
    飴はやっぱり要注意ですね😓💦

    • 4月25日
ママリ

ラムネは1歳半くらいであげました!
1歳からのラムネというものです!

1歳8ヶ月で普通のラムネも時々あげるようになりました!

その他はまだあげるつもりないです!

  • むちゅーる

    むちゅーる

    コメントありがとうございます✨
    月齢近いですね💡
    ラムネをあげるきっかけとかあったんですか🤔?
    あげてみようかと思いつつ、手を出せないでいるんですよね😓

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    チャイルドシート拒否で毎日の保育園の送り迎えが本当に鬱で、、💦

    試行錯誤してたどり着いたのがラムネでした💦

    • 4月25日
  • むちゅーる

    むちゅーる

    あぁー😓保育園の送り迎えでチャイルドシート拒否は辛いですね💦💦
    そういう時はやっぱりお菓子でつっちゃいますもんね💦

    • 4月25日
はじめてのママリ

全部1歳半で、あげたことはあります。ですが定期的にあげるつもりはないですね!
友達が買ってきてくれて食べたことあるくらいですね!

  • むちゅーる

    むちゅーる

    コメントありがとうございます✨
    全部あるなんて早めですね!
    1度あげたら欲しがったりしなかったですか😳?

    • 4月25日
こりす

ラムネは1歳2ヶ月頃に
クッピーラムネの1歳からのラムネ
チョコは2歳のお誕生日に
グミと飴は最近食べはじめました!

  • むちゅーる

    むちゅーる

    コメントありがとうございます✨
    ラムネ以外は2歳頃を目安にって感じですかね💡
    あげ始めて、沢山欲しがったりしないですか?

    • 4月25日
  • こりす

    こりす


    そうですね!
    チョコと飴は我慢させてたので
    あげはじめた時は欲しがりました💦
    でもすぐ落ち着いて
    もう終わり!と言えば
    聞き入れてくれます😊

    • 4月25日
  • むちゅーる

    むちゅーる

    そうなんですね🤔
    そしたら、うちの子も2歳頃を目安に考えようかなぁと思います🙆‍♀️

    • 4月25日
  • こりす

    こりす


    弟のお友達でうちに来るたび
    すごい勢いでお菓子食べて
    さらにポッケに小包装の
    お菓子を入れる子がいて…
    その子は家でお菓子を制限させられて
    親の目が届かないところで
    我慢を爆発させていたようです💦

    それを見ていたので
    制限しすぎも良くないのかな
    と思い欲しがったらデビューかな
    と思い少しずつ与えてます😅
    自分の見ていないところで
    友人宅で出されたお菓子
    こっそり持ち帰るなんて
    恥ずかしくて嫌なので笑

    • 4月25日
  • むちゅーる

    むちゅーる

    そんなことあったんですね😳💦💦
    そういうのを聞いてしまうと、確かにそうなられたら嫌ですしね😓
    うちも様子みながらちょっとずつ解禁しようかなあと思います🤔

    • 4月25日
  • こりす

    こりす


    その分歯磨きはしっかりやってます!
    歯磨きやって子ども用の
    リステリンみたいなのもしてます!

    まだ与えないもルールだし
    与えてるけど一日一個もルールだし
    好きなだけ与えてるけど
    ご飯もその分しっかり食べるもルールだし
    どうするかは各家庭それぞれかな
    って思ってます✨✨

    • 4月25日
  • むちゅーる

    むちゅーる

    そうですよね💡
    乳歯の虫歯がいちばん怖いですし💦
    リステリン!初めて聞きました😳

    そうですね😊
    様子みながらあげ始めてみようかと思います🙆‍♀️✨

    • 4月26日
3kids mama

飴は棒付きのものは2歳から
グミも確か2歳でしたが3歳に
近かったと思います。
チョコは小学生くらいまでお預けです😳
ラムネはいまだに嫌いで食べれないのであげてないです

  • むちゅーる

    むちゅーる

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり2歳頃を目安にって感じですね🤔!
    うちの旦那もチョコは小学生までお預けって言ってます😳
    ラムネって子供みんな好きだと思ってました🤣

    • 4月25日
  • 3kids mama

    3kids mama

    チョコそのものは絶対はまるので
    あげたくないです(笑)
    保育園でもチョコそのものはでないので
    チョコクッキーとかケーキとか
    チョコパンで止めてます😳
    シュワシュワ?するのが苦手みたいです。
    凄い顔してました🤣
    未だに詰め合わせとかに入ってると
    ムスッてしますもん(笑)

    • 4月25日
  • むちゅーる

    むちゅーる

    保育園でチョコクッキーとかチョコパン出るんですね😳
    えぇー🤣そうなんですか🤣!
    詰め合わせにムスッとするとか…可愛いですね🤣笑

    • 4月25日
  • 3kids mama

    3kids mama

    でも年少さんから出始めました!
    チョコパンって言っても
    ココア蒸しパンみたいな感じです😳
    チョコチップが入ってたりとか!
    チョコチョコしくないです(笑)

    コアラのマーチですらあげてないので
    あげた時がめっちゃ喜びそうです🤣

    • 4月25日
  • むちゅーる

    むちゅーる

    年少さんから😳
    時期を見てチョコチョコしてないものに挑戦しようかと思います😊💡
    コアラのマーチ!めっちゃ喜びそうですね🤣💓

    • 4月26日
deleted user

ラムネは1歳くらいでOKしましたが
苦手なようで全然食べません笑
チョコは長男は3歳次男は2歳過ぎ(長男と同じもの食べたがるので渋々😢)、飴グミはまだです☺️
チョコも年に数回あげる程度です♪

  • むちゅーる

    むちゅーる

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね😳ラムネ苦手な子意外と多いんですね💦
    やっぱり兄弟いると下の子は食べたがっちゃうんですね🤣
    チョコは欲しがったりしないですか??

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私の周りの子はラムネ好きな子多いので
    子供はラムネ好きかと思ってたら全然食べなくてビックリしました😂
    そうですね😭
    勝手に分けてあげたりしてるのでもう防ぎようもなく笑

    私がチョコ大好きで常に置いてありますが
    これは私のおやつです。って
    教えてあげないので
    なので私が食べてる時は欲しがらないです😂
    が、旦那が食べてると、
    旦那はすぐあげちゃうので欲しがります笑

    • 4月26日
  • むちゅーる

    むちゅーる

    分けてあげるなんていいお兄ちゃん😂✨だから辞めてなんて言えないですね😂笑

    旦那さーん😭😭
    すっごく分かります!その感じ笑
    うちの旦那もそうやってすぐあげそう…笑

    • 4月26日