
妊婦さんが液体の便秘薬でスッキリできず、強い薬が必要か相談中。現在の薬で1ヶ月様子見るつもり。強い薬は産婦人科で処方可能か心配。
液体の便秘薬よりも強いものを処方してもらってる妊婦さんいませんか?
今は液体でどうにかやっていけてるという感じで、
でも完全にスッキリするわけじゃなくて
出切ってない感じがします😢
最初酸化マグネシウムの錠剤を処方してもらい
それでは全く効かず、液体のものに変えてもらって15滴ほど垂らして飲んでるのですが…
それ以上強いものは産婦人科にあるのでしょうか?
次の健診が1ヶ月後+昨日新しく液体のお薬をもらいに行ったのでとりあえずは飲みきるつもりです!
- F(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
酸化マグネシウムと液体
くみあわせたらどうですか?

ままり
ラキソベロンですかね?
あまりにも便秘が続いて苦しいとかであれば浣腸とかになると思います😭
私はマグネシウムと下剤を組み合わせて飲んでいました🙆🏻♀️
水分はしっかりとれてますか?
-
F
それです😂
浣腸ですか…経験が無くて全く想像つきません笑
1人目は快便で産んでから1年くらいして便秘に悩むようになったので妊娠が原因でも無さそうですよね汗
マグネシウムと下剤両方を組み合わせて飲んでも大丈夫なのですね✨
そうしてみます!
前に貰った錠剤が残っているので!
それは朝、昼、晩とマグネシウム飲んで、寝る前に液体ですよね?
水分もたくさん取っているつもりではあるのですが、妊娠前に刺激性の便秘薬を使って出していたもので普通のが効かなくなっているのだと思います😂
後期にいくにつれて便秘は酷くなりそうな予感がして恐ろしいです💦- 4月25日
-
ままり
組み合わせ問題ないですよ🙆🏻♀️
はい、その服用方法で問題ないです✨
私はマグネシウム2錠ずつを毎食後飲んで、2日出なければラキソベロンを飲むように言われていました!
私はこれで出ていましたが、
夜ラキソベロンを飲んで、次の日も出なければ再度夜に服用したら良いと思います!
なるほど…妊娠前から便秘薬を服用されていたのですね🤔
便秘薬を服用されていたら、なかなか効きにくくなっちゃいますよね😭
スッキリ出ますように😭‼️- 4月25日
-
F
2錠ずつとかは自分で調整でしょうか?
なるほど、出なければ下剤も服用ということですね✨✨
もし仮にマグネシウム+下剤を飲んでも出なかった場合は連続して下剤を服用しても大丈夫ということですかね?😌
そうなんです、出にくくストレスになりつつあります(--;)w
詳しくありがとうございます😆- 4月25日
-
ままり
マグネシウムは1日に飲める量が6錠までです✨
なので私は病院から指示された2錠ずつ×3回飲んで1日6錠服用していました!
はい!そういうことです🙆🏻♀️
便秘って本当ストレスですよね😭💦- 4月25日
-
F
そうなんですね✨
私も処方してもらった紙早速見てみます!
ほんとストレスです😂
1人目はつわりが辛かった代わりに快便。
2人目はつわりが軽かった代わりに便秘…
そう考えたらマシなのですが😂笑- 4月25日
F
組み合わせて使ってもいいのですか??✨
産院に電話して聞いてみようかな?ありがとうございます!