![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃん向けお風呂グッズについて相談です。一人で使える便利なグッズや今から使えるアイテムを教えてください。
6ヶ月の子のこれから使えるお風呂グッズについて教えてください☺️
今までずっと台所のシンクで沐浴してます。
立ったままお風呂に入れられるので腰や腕の負担もなく、自分のお風呂もゆっくり入れる為、暖かくなるまでは…とここまできましたが、
そろそろサイズ的にも厳しくなってきました😅
ワンオペのため土日も平日も一人でお風呂に入れます。
一人でも簡単にできるもので、これから使えるもののアドバイスを頂けませんでしょうか⁉️
お風呂場、脱衣場も広さがありますので大きさや保管場所は困らないです。
リッチェルやアップリカのふかふかマットのついたバスチェアも検討してますが、今から使うには遅いでしょうか⁉️
自分がお風呂に入ってる間に待たせておくのにオススメなグッズなど、これは便利だよーっと言うものがありましたら教えてください☺️
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
リッチェルの空気で膨らますバスチェアはずーっと使ってます。そこに座らせて自分が身体とか洗ったあと、娘を洗って一緒に湯船に入ります。
もう6ヶ月なら一緒にお風呂場行って温まった方が良いと思いますよ😯
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
6ヶ月なら洗い場にバスマット敷いてその上に寝かせるくらいでいいと思います🙆♀️
それかマカロンバスなどですかね🤔
でも時期に掴まり立ちして脱走するようになると思います😅
うちは新生児のときに使っていたベビーバスを洗い場に置いて、お湯を張らない状態でその中に寝かせ、自分の身体を洗い、一緒に湯船に浸かってました❗️
でも掴まり立ちが始まるとすぐ脱走してましたね😅
-
はじめてのママリ🔰
ベビーバスで待っててもらう方法もあるのですね‼️
寝返りはしますが腰はまだ座ってないので使えそうですね😄- 4月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然やり方違いますが、脱衣場に椅子とかで待たせておいてその間に自分が洗い、洗い終わったら迎えに行って子供を膝の上で洗って、一緒に浸かってますよ☺️
リッチェルのバスマット?みたいのつかうこともあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
リッチェルのバスマット調べてみました。
6ヶ月までとありましたが、
はじめてのママリ🔰さんのお子さんはまだ使えそうですか⁉️
お風呂グッズはこのバスマットのみ用意されてますでしょうか⁉️月齢も近いので参考にさせてください(^^)- 4月25日
-
退会ユーザー
まだ使える感じですよ!
レビューとかにも長らく使ってる人が結構いました😁- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私の使ってる沐浴用のベビーバスも3ヶ月までのをまだ使ってるくらいなので、しばらく使えそうですね☺️
検討します!- 4月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
膨らますバスチェアも気になってました(^^)
何ヶ月まで使用されてましたでしょうか?差し支えなければ是非教えてください。
ママリ
生後1ヶ月からずっと同じやり方なのですが、浴槽の蓋を重ねてその上にベビーチェア置いて座らせて待機させてます。最初は空気のベビーバスで、お座り安定してからはベビーチェアにしました。今でもその方法です💦もちろん蓋の上は危ないことも承知してますが、浴室が狭いのと脱衣所も寒いのでそうしてます。
つかまり立ちしたくて仕方ない時期は浴槽につかまり立ちさせてました(洗い場に一緒にいる感じです)
今は落ち着いて座ってくれるので、蓋の上です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
バスチェアを購入することにしました(^^)