
スプーン、フォークの練習について、自分で食べる方法がわからない。教え方を教えてください。
スプーン、フォークの練習について
5月から認可が決まり、お昼はどうやって食べさせてますか?と聞いたらみんな自分でスプーン使って食べてます。
と言われてびっくりしました💦
スプーンなどには興味はあるのですが、自分ですくったり刺したりなどはたまーにしかできません。
どうやって教えたらいいのか…😢
おしえてください😭
- まる(6歳)
コメント

ママリ
うちはスプーンやフォークも
渡しますが、結局手づかみです🙋
1歳3ヶ月なら焦ることは
ないとは思いますけど。。。
保育園の方針なんですかね?
うちは何も言われなかったです😅

はじめてのママリ🔰
うちの娘が1歳3ヶ月頃にはずっとスプーンを持って食べるのは無理でした😅
今でも手掴みで食べる事もますよ笑
自分で全く食べず食べさせてもらうのを待っている子もいるし、全員スプーンで上手に食べれる訳ではないはずですが、、
厳しいですね😭😣
とりあえず、毎食スプーンやフォークに慣れさせるとかかなぁとはおもいますが😭
-
まる
遅くなりました💦
ありがとうございます!
何とかフォークは使えるようにはなりましたが、スプーンはまだ無理そうです😭- 5月5日
まる
みんな出来るので練習してくださいって言われて😭