※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

ゴミ箱の容量や個数について皆さんはどうされてるか教えて下さい🌈北海道…

ゴミ箱の容量や個数について皆さんはどうされてるか教えて下さい🌈

北海道札幌市・賃貸アパート暮らしです⭐

今キッチンに20リットルのゴミ箱2つ(燃えるごみ、プラ)と缶ビンがあるとき用に小さめのゴミ箱1つをおいてます。
リビングにはおむつや雑ごみをいれるゴミ箱1つ。

プラは毎週㈫→大体金曜日〜土曜日あたりで溢れてゴミ箱から出して口を結んでゴミ箱の前に🤣

燃えるごみが毎月と木→大体2日であふれてゴミ箱から出す🤣

ゴミ回収日まで、なんとかゴミ箱から出さずにいられないものか…
単純に、ゴミ箱の容量を増やせばいい話??🤣笑
(ゴミ箱の数は増やしたくないです🤣)

コメント

こきん

うちは工業地帯の近くでゴミ箱に入るサイズなら瓶でも生ゴミでも全て一緒です☀︎

うちはキッチンに70ℓのゴミ箱が一つリビングにウサギ&息子の オムツや使用済みペットシートなど排泄物を入れるゴミ箱(45ℓ)が一つ
寝室にゴミ箱(45ℓ)が一つあります!!

ゴミ回収は毎月 火曜と金曜日で、ぴったりくらいです!
溢れることはありません!
キッチンのゴミ箱は45ℓから70ℓに変更したためです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメント有難うございます!
    大きいですね🤣
    うちも変えようかな…🤣🤣

    • 4月25日
genkinominamoto

札幌市です💡
そしてゴミ回収サイクルも同じ曜日です🙂
うちはゴミ箱の容量を燃えるゴミ20ℓ、プラゴミ35ℓにしています!
木曜日のゴミ回収までなら隙間があるぐらいで収まるんですが、月曜日までは1日多いのでいっぱいになりますよね💦
うちの場合はオムツのゴミは玄関に
リビングにも燃えるゴミのゴミ箱があるので、キッチンのゴミ袋を箱から出すと少し隙間空いて余裕ができた所にリビングのゴミとオムツゴミをぎゅーぎゅーに詰め込んでます!足りない時は別で5ℓか10ℓのゴミ袋に残りを入れて捨ててます😂

プラに関しては燃えるゴミより出るのでゴミ箱サイズを大きくするのがいいと思います!そこに大きめゴミ袋を入れてればなんとかギリギリ持つかなぁ?って所です😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ札幌市民ですね😊
    そうそう!1日多いからパンパンで🤣
    あー!なるほど!プラだけでも容量増やせばいいのか😊

    有難うございます!!

    • 4月25日