※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
お出かけ

二世帯のかた!おじいちゃん、あばあちゃんとあえて距離おいてますか?完…

二世帯のかた!
おじいちゃん、あばあちゃんとあえて距離おいてますか?

完全分離の二世帯で
玄関を共有しているだけですが
じいじばあばのダイニングが普段の居場所になってて
そのままです😥
わたしたちのキッチンはマッサラで調味料もなにもありません、、

コメント

なああむ

浴室のみ共有で玄関別の二世帯です。
私が食品を買いに行く時は義母に娘を預けて、義母から頼まれた物と自分たちの物と買って、買い物のあと買ってきたデザートを一緒に食べたりしてます。
主人が夜勤の時は夕飯を食べに行くこともあります。
私も、ここの関わりも自粛した方がいいのかと迷いながら今までのように会ってます😭

  • ママちゃん

    ママちゃん

    悩みますよね😥
    回答ありがとうございます!

    • 4月24日
ひろ♡ゆい

うちは玄関のみ共有でその他は全て別の二世帯に住んでます。(1階が義父母で2階が私たち)
義父母とも仕事が休みになり家にいるので、子供たちは遊びに行きたがって勝手に行ってしまうのでもうそのまま行かせてます💦
もちろん接触する人数は少なければ少ない方がいいんでしょうけど…玄関とか共有して使ってますし同じ家の中だから結局一緒かな…と思って諦めてます😥

  • ママちゃん

    ママちゃん

    うちもばあば大好きで
    すぐに降りていきます、、
    同じ家じゃ仕方ないですよね😥

    • 4月24日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    行っちゃいますよね…
    二世帯とはいえ、完全な別の家じゃないから同居と同じような物ですしね💦
    だから諦めてます😅
    コロナじゃなくてもあんまり行ってほしくないのが本音なんですけどね😥笑

    • 4月24日
deleted user

完全分離二世帯です。玄関等も別です。
もう1週間以上遊びにいかせていません。
ただ庭で一緒になることはあります。子どもたちも行きたがりますが、旦那は仕事で感染リスクがあるし、子ども3人小さいし、義両親も高齢でリスクばかりなので。義両親が元々毎日お風呂に入らなかったり感染予防が十分でなかったり、義父が指舐めが癖だからというのもありますが。

ももち

うちは玄関から完全分離なので、1週間以上会わないのも普通にあります。
まだ子供が一人では遊びに行かないのもありますが。
せっかくの分離なので、同居と思わず別世帯だと思って過ごしてます!