※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週目で、食べたり飲んだりすべて吐いてしまい、点滴を受けています。点滴の頻度について教えていただける方いますか?

妊娠6週目です。
食べたり飲んだり、全く出来ず
すべて吐いてしまいます。
点滴をしてもらったのですが、
どれぐらいの頻度で点滴はしていいのか
分かる方いれば教えてください。

コメント

deleted user

キツかったら毎日点滴しに行っても良いと思いますよ!
私も毎日点滴しに来て良いよー!って言われてます😅
点滴苦手なので行ってないですが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    私も注射自体苦手で
    今日もしぶしぶいったのですが
    毎日でも大丈夫なのですね!
    ただ点滴をしても楽にはなりませんでした😭😭

    • 4月24日
deleted user

毎日でも大丈夫ですよ☺️
わたしもケトン3+出続けていたときに、毎日でも点滴きてもいいからねと言われました😊
つらいですよね😣
終わりは必ず来るので乗り切ってください😫✨

3人ママ☆

長男次男ともに水分とれずに点滴通院してました🏥
点滴は数日間連続でやって少しは楽になるかも?ぐらいだと思うから 、来れるなら毎日おいで‼️と言われて連続で通ってましたよー🏃

はじめてのママリ🔰

毎日の方がいいですよ💦
楽にならなくても、体のためにやった方がいいと言われました😭脱水や栄養失調の状態ですから、下手したら死ぬよと。それを防ぐために点滴が必要と言われました…
私は上の子がいるので通院でしたが、可能なら入院した方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    点滴には余り頼らない方がいいと言われきょうは行ってないのですが、症状は同じです。
    がんばります

    • 4月25日