※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

三歳前後のお子さんに料理手伝いさせることについて相談です。

三歳前後のお子さんに料理手伝ってもらったりしますか?うちイライラしてしまい😣怒らず優しく見守ってあげられるお母さん尊敬します😅

コメント

エイヤ

やってもらいますよ☺️
やれることが限られすぎてて
やりたがるものとやれるものの差が激しいですけど😂

  • いちご

    いちご

    優しいママですね😢一度簡単なやつやらせたら、あれもやりたいやりたいが大変でイライラばかりで😣

    • 4月24日
トママ

かなりイライラしますが子供は悪気ないんだと言い聞かせめっちゃ我慢してます😂

  • いちご

    いちご

    なるほど。優しいですね😢うちはイライラ我慢できず、もうダメ🙅‍♀️となります😣

    • 4月24日
ロールパンナ

うちもやってます〜!が、よくイライラしてます😂下の子も来ちゃうし、こっちは必死です!余裕がないときは、あっちで待ってて〜って断ります。が、また来ます😅

  • いちご

    いちご

    イライラしちゃいますよね。やらせてあげようと安全かつ簡単なやつお願いしたら、あれもやるとなり😱

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

切った野菜を鍋に入れる、汁物を混ぜる、クッキーの型抜きとか簡単なのしかやらせたことありません😂
逆にみなさんどんなことやらせてあげてるのか気になります🤔笑

  • いちご

    いちご

    確かに。うちもクッキーなどの材料を混ぜたり、型抜き、野菜や肉の皮剥き、炒めてもらったり、じゃがいもをつぶしてもらったり(コロッケ)とかです。細かく野菜切るときとかやりたい、できるよと危ないのに言ってきたりするからダメと言ってます😅

    • 4月24日
(๑・̑◡・̑๑)

手伝ってもらってますよ!
具材切ってもらってそれを鍋に入れてもらったり、混ぜてもらったり、サラダちぎって洗ってもらったり、、色々してもらってます!

はじめてのママリ🔰

わたしはすぐイライラするので、時間あるときや気持ちに余裕があるときのみです💦

最近はピーラーがお気に入りで、皮剥く音を聞きつけて走ってきます笑