![shy❤︎mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![aina 🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aina 🦋
完母で欲しがるだけあげてました🙌
夜間など30分で欲しがればあげてましたよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
三ヶ月ぐらいで混合から完母になりました。
完母の時は二時間おきぐらいにあげてて、毎日12回ぐらいあげてました😅
自分の体がしんどかったのですぐ混合にしました💦
-
shy❤︎mama
新生児のころ、混合でどれくらいミルク足してたとかもしよければ教えてください😊
あと、完母にしたとき、夕方もミルク足さずに最初からいけましたか?💦- 4月24日
-
ママリ
すみません、そこまで覚えてないんですが、新生児の時はミルク多めの混合でしたよ‼︎
最初からは無理でした😣😣
とにかく泣いたらおっぱいってしてたら、気づいたらミルク一日一回とか、ミルクなしでもいけるなーって日が何日が増えてって感じでした❤️- 4月24日
-
shy❤︎mama
少し前から完母を意識して、日中母乳だけも数回ありましたが、昨日夕方ミルク追加なしでいったら足りず、1時間くらいもたせようと思いましたが大泣きで😱
結局吸わせましたが、間隔空いてないので出ず、乳首引っ張られ、最近乳首損傷してるので痛すぎて辛かったです😭😭
ミルクは飲まなくなる感じですか?それとも母乳飲んだあと、満足気な感じですか?😃- 4月24日
-
ママリ
ほとんど夕方にミルク足してたんですけど、飲まなくて大丈夫だった時は母乳のみで満足してました!
でも二時間ももたない時もありめっちゃしんどかったので、ほんとに完母にしたのは数日だけです😅- 4月24日
-
shy❤︎mama
母乳って、ほんと二時間くらいしかもたないですよね😂❗️
それなのに完母で育てたいっていう気持ちが出るのはやっぱ本能的なものなんですかね。笑
私も無理のない程度にチャレンジしてみたいと思います😚- 4月24日
-
ママリ
全然もたないですね💦
二時間もたない時もしょっちゅうでした😅
上のお子さんいらっしゃるので完母目指してらっしゃって凄いです!
私はただミルク作るのがめんどくさくなっただけなので。。😅
私は3ヶ月ぐらいから母乳いっぱい出るようになったので、まだまだこれからだと思います(*´∀`*)- 4月24日
-
ママリ
上のお子さんいらっしゃるのに、の間違いです💦
- 4月24日
-
shy❤︎mama
上の子がいるので、逆に
ミルク作るの面倒な感じです😭
ただ、哺乳瓶拒否とかになっても預けたりもできないので、一回はミルク足す回作りたいなぁと^_^
3ヶ月くらいかかりますよね💦
わたしもほどほどに頑張ってみます💓- 4月25日
-
ママリ
なるほどです💦
けど母乳育児はほんとに健康で母乳で育てたいっていう強い意志がないとキツいなって私は思いました😅
私は元々貧血気味だったのでボロボロになり泣きながら母乳育児してましたが、今となってはそれが正解だったのかどうか💦
でも母乳はいっぱい出るようになったら便利なんですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
三ヶ月で私は乳腺炎の手前みたいになって大変な思いしたので、陽mamaさんもお気をつけ下さい🙇♀️- 4月25日
-
shy❤︎mama
たしかに、根気強さがないときついですよね😢❗️わたしも長男のとき、授乳自体うまくいかず、ミルクも足す量も分からず、完ミにしたくて、でも母乳も出てはいて、、って感じでストレスばっかでした😔
乳腺炎、大丈夫でしたか?
熱が出たりするんですよね😔- 4月25日
-
ママリ
ストレス多いですよねー😅
出過ぎても困るし出なさ過ぎも困るしって感じで難しいので💦
私は熱は出なかったんですけど、夜中に寝れなくて自分じゃどうしようもないくらいにおっぱい固くなって急いで母乳外来予約しました😅
多分アイスとチョコの食べ過ぎでした💦
食べ物も詰まる原因になりますよね💦- 4月25日
-
shy❤︎mama
食べ物ってやっぱ乳腺炎になるんですかね?💦
甘いもの食べたくなりますよね😢
今からエクレア食べようと思ってました(笑)
カフェラテも毎日飲んじゃってます😂- 4月25日
-
ママリ
ならない人もいるみたいですが、私はチョコとアイス食べすぎた時にどうしようもないくらいおっぱい固くなって泣きました😅
後カレーとかも母乳の出よくなる気がします★
他の方もおっしゃってましたが、やっぱり夜中に母乳あげてたら母乳量増えますね😊
エクレア美味しいですよね〜💕💕- 4月25日
-
shy❤︎mama
人によって違うんですね😰こればかりは食べてみないと分からないですね😰
とりあえず、ルイボスティーは日常的に飲んでいますが、出が少し良くなった気がします!
夜中は0時頃と3時頃の二回ですが、れい★さんはもっとあげてましたか??🤣- 4月25日
-
ママリ
本当かどうか定かじゃないですが、運動してて筋肉質の人はおっぱい詰まりにくいって聞いたことあります😳
炭水化物と飲み物たくさん飲むのも大事だと思います💕
私も夜中あげてた時はそれぐらいでした★
助産師さんに夜中も母乳あげて、最低でも一日8回以上母乳あげてないと量増えないよーと言われ、頑張りました😅- 4月25日
-
shy❤︎mama
運動してた人は血流とかもいいからですかね?笑
今日の夜中母乳だけにしてみたら、案外寝てくれました😭三時間空いて今授乳です。
退院後二週間はミルク足して授乳は6〜8回でしたが、今は8〜10回いっています🙋♀️- 4月26日
-
ママリ
それあるかもしれませんね☺️
夜中の授乳お疲れ様です‼️
それなら完母でいけそうですね〜♪
無理せずに頑張ってください🌷- 4月26日
-
shy❤︎mama
話がそれてしまいますが、やっぱり白米食べると分泌が良くなりますね❗️
無理せず頑張ってみようと思います💓長い時間、お応えいただきありがとうございました😄- 4月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男は2ヶ月から哺乳瓶拒否して
完母になりました。
そのときは泣いて起きたら
時間関係なくおっぱい吸わせてました。
-
shy❤︎mama
時間経ってなくて吸わせた後って
満足して寝てくれましたか?😂- 4月24日
-
退会ユーザー
寝ないときは抱っこしてました!
寝ないときは本当に寝ませんでした…- 4月24日
-
退会ユーザー
下の子は多分同じぐらいだと思うのですが
寝たいので夜だけミルク足してます!- 4月24日
-
shy❤︎mama
やっぱり抱っこになりますよね😭でも、上のお子さんいると遊ぼうよ、とか言ってきませんか?😭❗️
- 4月24日
-
退会ユーザー
今は里帰りなので遊んでもらえる人が
多いのでまだありませんがそのときは
抱っこひもを使おうと思います!- 4月24日
-
shy❤︎mama
他に人がいると上の子も気が紛れていいですよね!
私は退院後すぐ上の子が突発にかかり、ママママな上に、人格変わったかと思うくらい機嫌悪くて気が狂いそうでした(笑)🤣
抱っこ紐とかで対応するしかないですよね💦- 4月24日
-
退会ユーザー
突発って不機嫌病って言うほどですもんね…
ビョルンなら首すわり前でも使えるので
使うしかないなって😖- 4月24日
![なたね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なたね
吸われた方がおっぱいが分泌するらしく、欲しがったら欲しがるだけあげてました!最初は全く出ませんでしたが、ずっと吸わせてたら完母で大丈夫になりましたよ☺️
でも、夜寝てくれなくてしんどい時はミルク足してました!😳
-
shy❤︎mama
間隔的にはどんな感じでしたか?('ω')
あと、片乳何分ずつあげていましたか?🥰- 4月24日
-
なたね
左右5分ずつ2クールあげてました!(めんどくさい時は10分ずつでした(笑))途中寝てしまったら寝かせておいて、欲しがったらあげるを繰り返してました😳
- 4月24日
-
shy❤︎mama
左右五分ずつ2クールと10分ずつってどっちがいいんですかね?😄
わたしも途中くわえなおさせるの面倒なので、10分ずつですが😭❗️- 4月24日
-
なたね
5分ずつの方がいいと聞きましたが、私は10分ずつでも問題なかったです☺️お子さんが10分ずつでも飲めていて、おっぱいに問題がなければ楽な方でいいと思います!
- 4月24日
-
shy❤︎mama
おっぱい、、痛いです😓乳首がこすれて?痛いのですが、口の開け方が小さいからですかね💦💦
- 4月24日
-
なたね
頻回だと尚更乳首痛くなりますよね…😭痛くても吸わせないとと思って吸わせてましたが、それがストレスになったらだめなので痛い時は搾乳したものを飲ませるか、ミルクに頼ってもいいと思います!😳
- 4月24日
-
shy❤︎mama
頻回にして母乳量も増やしたいけど痛いとほんとストレスたまりますよね💦それだけで出なくなりそうです😂
搾乳やミルクにも頼りつつやってみたいと思います😓- 4月24日
![ふたりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふたりのママリ
生後16日目ですが、混合から母乳が出るようになって完母になりました!
助産師さんから欲しがる時は欲しがるだけあげてと言われたので、泣いておっぱい探してる感じだったらあげてます!
怒ったりというか、お腹いっぱいなのか分からないですが乳首を少し吸ってから引っ張ったりして痛くなったので、乳首カバーみたいなやつ買って痛みは軽減されました!
夜中と朝は満足してないのかグズグズしてなかなか寝ないです笑
夜中寝ないのは辛いので夜中だけミルクに戻そうかなーと思ってます!
-
shy❤︎mama
誕生日、一週間違いですね💓
私も引っ張られたり、口の開きが小さく乳首痛めたりしてます😓乳頭保護器私も入院時使っていましたが、ペラペラ外れてしまい、やめてしまいました😭😭
わたしは今のところ、夜寝る前と夜中は必ず足しています🤣
でと20くらいしか足さないので、面倒くさくて、、
入院中は母乳どれくらいお子さん飲めていましたか?💦- 4月24日
-
ふたりのママリ
入院中は片方のおっぱいだけで60mlぐらい飲めるようになってました!飲みながら疲れるみたいで寝て終わるみたいな感じで😅それでも大体2時間半から3時間は寝てくれてました!
- 4月24日
-
shy❤︎mama
すごくたくさん出てたんですね!羨ましいです!
2、3時間開くということは、授乳回数も8〜12回くらいですか?😄- 4月24日
-
ふたりのママリ
そうです!多い時は14回とかで寝不足になります😅
- 4月24日
-
shy❤︎mama
14回もすごいですね💦
夜中が辛いですよね、、😭
夜中頻回が母乳量増やすのにいいと知っていても、どうしてもミルク足してしまいます。笑- 4月25日
shy❤︎mama
30分でまた分泌されるんですかね?😢怒って引っ張ったりとかありましたか?😅