
初節句の兜についてうちの親が初節句の兜を買ってくれたんですが、旦那…
初節句の兜について
うちの親が初節句の兜を買ってくれたんですが、旦那の親(義父母)からお礼って言うものですか😮??
兜が届き、旦那が息子と兜の写真を撮りました。
そして、「母ちゃんに写真付きのLINEしなきゃ。たぶんお礼の電話を入れると思うから。」と言いました。
そこで、「ん?お礼を言うのは私たちからうちの親へであって、親同士でお礼って言うの?」と疑問に感じました。
何か、うちの孫にありがとうございますーみたいな気がして…😅(そもそも義父母が嫌いだから気になるだけかもしれませんが💧)
みなさんはどうでしたか??
- ミニもも(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちも実親が買ってくれましたが、義理家から私の両親ねお礼は無かったです🤔考えたこともなかったなー。ご主人はただ気を使って言ってるわけではないんですか?🙄

なんとかなるさ
内孫って意識が強いんでしょうね💦
うちは義母が兜買ってきたので
同じような経験はないですが
里帰り出産で自宅に帰る日に
義母がうちの親にお礼が言いたいっていって
旦那と一緒にお礼に来ましたよ。
何のお礼だ??と思いましたが
うちの嫁、孫がお世話になりました
って、思ってるんだろうと思います。
なんか、なんとなくモヤモヤしますよねー
-
ミニもも
回答ありがとうございます😊✨
うちの義母も、里帰り中にお礼言いに来ました!!😖いろんな品を添えて…
うちの親としては、自分の娘とその孫のお世話をしただけであって、お礼を言われることはしてないんだけど…😩って感じでした💧
無礼な態度をとられるよりはましですが、モヤモヤですー😢共感いただけて嬉しいです😍✨- 4月24日
-
なんとかなるさ
他にも同じかたがいらっしゃったとは!
昔はうちの孫がお世話になりましたってかんじだったんでしょうけどね
うちの親からしても孫なのにって
逆になんか失礼な感じしますよね
里帰り中も生まれる前から何度か私に電話かけてきて
ほんとにありがたい。うちの親にありがとうと伝えてほしいっていれて
何が?って感じでしたよ。笑
私が生んだ日も電話してきて
泣きながら
『ありがとう!ありがとう!』
って言われました。
世代の違いや地域性もあるとは思いますが
逆の立場で同じことされて
素直に
ありがたいと思うのか
なぞですね
感覚が違うので
深く考えずテキトーに接するのが一番かと
揉めてもめんどくさいので💦- 4月24日
-
ミニもも
内孫、外孫っていう意識が自分には全く無いので、違和感しかないですよね😅両家の孫ですもんね!!😣
ありがとうの意味、本当に何が?って感じですね…😅感謝の言葉なのに、言われ過ぎてイライラするという…💦
適当に流すのが一番ですかね😣💦自分の親の気持ちを考えると、どうしてもモヤモヤしてしまって💧
環境の違いってなかなか大きいですね…😖疲れます😂笑- 4月24日
-
なんとかなるさ
わかります!
ありがとうと言われてこんなイラつくことってあるんだ。と思いました。笑
友達とかに言ってもありがとうといってもらえるだけいいと思うとか言われてなかなか理解してもらえないけど。
『私の孫』
『うちの嫁』
『私のため○○家のために生んでくれた』
みたいのが出すぎてて
なんか、
特にうちの義母は感謝の気持ちをもつことをモットーにしてるのか
ことあるごとに
ありがとうと言われてかなりイライラしてた時期がありました。
いきなり
『色々ありがとう』とか
人からしたらありがとうって言ってくれる優しい姑とかも思うかもですが
その他もろもろ孫フィーバーで嫌な思いしたのもあるし
色々ありがとうって
何が?!?!😒💢💢って
イラついた記憶があります。笑
私は何かにつけて子育て干渉してきて
自分が育てる!みたいな感じで言われたので
やりあっちゃって💦
ぶつかるのは労力要ります
旦那ともけんかになるし( ̄▽ ̄;)
流せれる範囲であれば
流す方が
後々めんどくさいならないかなと思います(^_^;)- 4月24日
-
ミニもも
もっとひどい義母さんを持つ人からすると、感謝の気持ちを言ってもらえるだけいいじゃんって感じなんでしょうね😩
でも、受け取る側が喜んでなければ、その「感謝」ってただのありがた迷惑ですよね😖
うちも孫フィーバーで嫌な思いしましたー…😢そういうのもあって、いろいろと目につくのかもしれません😣💦
旦那はマザコンなので、何か言うとすぐ喧嘩です😅回りくどい言い方すると義母まで伝わらないし、はっきり言うと機嫌悪くなるし😭
なんとかなるささんも嫌な思いをいろいろされたんですね😢
たまにこういう愚痴を言うと正論をばしっと言ってくる人がいて、自分の性格の問題なのか…と悲しくなることが多かったんですけど、共感してもらえてすごく救われます😢✨- 4月24日
-
なんとかなるさ
ほんとおっしゃるとおり
ありがた迷惑ですし
自己満ですよね💦
苦手意識がある人が言うからまた過敏に反応しちゃうんでしょうね( ̄▽ ̄;)
うちの旦那もマザコンなんで
何度もけんかして泣きました
もうわかってくれないなとあきらめて
義理両親の話はこっちからは極力しません💦
ほんとにお気持ちわかります
私も友達に愚痴ってもなかなかわかってもらえず
自分が冷たい人間なのかとか
おかしいのかとか
思って余計辛くなって
あまり友達にも愚痴らなくなりました。
物事には前後がありますから
そこだけ話してもなかなかわかってもらえないですよね
いろんな積み重ねで
ありがとうって言葉ですら人にストレスを与えることもあるって
経験しないとわからないんだろうなと思います。
テキトーに流して(なかなか難しいですが💦)
お互い子育て楽しみましょう!- 4月24日
-
ミニもも
そう!!自己満なんですよ…😭
私も、自分からは義母の話を出しません😣
自分を見つめ直すの、よく分かります…でも、そこで話してる以上にいろんな出来事や思いがあるんですよね😢
意見じゃなくて、ただ共感が欲しいときってありますよね😢
子どもはとっても可愛いので、スルースキル上げて楽しみます😊❤️
本当にありがとうございます😄💕💕- 4月24日

はじめてのママリ🔰
うちも特に義実家から実親に特別お礼なかったと思います。
いいの買ってもらったねーと私たちにメールくれたくらいです🤔
-
ミニもも
回答ありがとうございます😊✨
そうですよね!!私の中でも、そういうメールのイメージでした!!
良かったねーって話は分かるけど、兜を買ってもらったお礼を義母から言うの??🤔って疑問に思っちゃって💦- 4月23日

退会ユーザー
我が家は私の実家に3人分飾ってるので
長男の時と次男の時はお食事会開いたのもあって
お礼という訳では無いですが実家に手土産はいただきました🤔
あとは カッコイイの買ってもらって良かったね♪
という感じでしたよ☺️
-
ミニもも
回答ありがとうございます😊✨
そうですよね!!手土産や、かっこいいねー良かったねーっていう流れはよく分かります!!私のイメージはそうでした😆
兜を買ってもらったお礼を義母から言うの??🤔って疑問に思っちゃって💦- 4月23日

リママ
うちも実親が兜買ってくれましたが、義親からのお礼はしてないです。
私と夫からはお礼を言いますけど。
-
ミニもも
回答ありがとうございます😊✨
私たち夫婦がお礼を言うのが普通ですよね😣✨
兜を買ってもらったお礼を義母から言うの??🤔って疑問に思っちゃって💦- 4月23日

マヤ
うちはお互い親同士で何かある度にお礼言い合ってますよ😅
-
ミニもも
回答ありがとうございます😊✨
確かに、親同士での普通の贈り物(手土産等を含めて)はお礼を言い合ってます!
でも、兜はうちの親から孫息子へのプレゼントなのに、買ってもらったお礼を義母から言うの??🤔って疑問に思っちゃって💦- 4月23日
-
マヤ
うちは雛人形を実母が買った時もお礼言ってました😅
地域柄なのかな?- 4月23日
-
ミニもも
それもあるかもしれませんね!🤔
…いや、単純に私が義母嫌いなので、考えが曲がっているだけかもしれません😅笑
貴重な回答、ありがとうございます😊✨- 4月24日
ミニもも
回答ありがとうございます😊✨
高いプレゼントになったので、夫は気を遣ってるとは思います!
私たちからお礼を言うのはもちろんですが、義母から実父母へ、兜を買ってもらったお礼??🤔って疑問に思っちゃって💦