
生後5ヶ月の赤ちゃんが急にミルクを飲まなくなり、体重の増加も減少しています。何か対策法はありますか?
生後5ヶ月です。ここ1、2週間程ミルクの飲みが悪くて悩んでいます。これまでは作った分しっかり飲み切ってくれていたのですが急に飲まなくなってしまいました、酷い時は100mlほど飲んだくらいから遊び飲みや身体仰け反らして哺乳瓶を手でどけたり、、😰生後3ヶ月までは母乳で育てており体重の増えも平均より上だったのですがミルクに変えてから体重の増えが少し減っていて、その上ミルクの飲みが悪くなってしまい心配です💦
何かいい対策法はありませんか?😭
- ちい(5歳4ヶ月)
コメント

ももこ
こんにちは˙ᵕ˙♡
うちの子も5ヶ月前ぐらいまでは作った量
ほぼ飲んでましたが今は200作っても100も飲まない時があります😅
離乳食スタートしてからは余計ですが
先生には特に何も言われないですし
のほほーんと過ごしています(笑)
ちい
回答ありがとうございます🙇♀️
私も明日から離乳食始めるのですが同じく余計に飲まなくなりそうです、、💦
一日トータルどれくらい飲まれますか?