
コメント

はじめてのママリ🔰
U型使ってました☺️
これしか使ったことがないので比較できないですが、便座も傷つかないし、ひんやりもしないし、私は満足してます🙌
手は最初は前に置いて、体を支えるように教えました😃
ただ足開いてするとおしっこが飛ぶので、足は閉じて太もも横くらいで支えるよう教えた方が楽かもしれません😂
うんちはまだトイレでできないんですが、補助便座はもう使ってないのでわからずです、すみません💦
はじめてのママリ🔰
U型使ってました☺️
これしか使ったことがないので比較できないですが、便座も傷つかないし、ひんやりもしないし、私は満足してます🙌
手は最初は前に置いて、体を支えるように教えました😃
ただ足開いてするとおしっこが飛ぶので、足は閉じて太もも横くらいで支えるよう教えた方が楽かもしれません😂
うんちはまだトイレでできないんですが、補助便座はもう使ってないのでわからずです、すみません💦
「リッチェル」に関する質問
今まで湯船に浸からずベビだけリッチェルの沐浴で済ましていたのですが寒くなってきたので一緒に浸かろうかなと思っています 一緒に入るには皆様どのような流れでしょうか!教えてください頑張ります!!
リッチェルのストローマグを使ってるのですが、パッキンが固い&パーツが多くて面倒なので、他のに変えようかなぁと悩んでます。 今はサーモスの保冷マグ使ってるんですが、寒くなってきたら保冷する必要ないので、プラス…
コップ飲みがなかなかできません。 前歯でコップを噛んでしまい、どうしても水がこぼれます。 飲み口のところがボロボロになります。 また、ちょうどの量を口に入れられず吐き出します。 飲み終わる時に口を開けるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おしっこが飛ぶんですね!
使う時に工夫が必要みたいですね😃
ありがとうございます!