
布をまっすぐ切れない気をつけていてもミシンで縫うと下糸がぐちゃぐち…
布をまっすぐ切れない
気をつけていてもミシンで縫うと下糸がぐちゃぐちゃに絡まる
不器用\(^o^)/
- りんごりらっぱ(4歳2ヶ月)
コメント

はるのゆり
糸が絡まるのは糸がちゃんと通せてないと思うので、1度確認されるといいですよ☺️

りぃな
糸ぐちゃぐちゃ分かります爆笑😂😂
私もちゃんとセットしたはずなのに何が悪いのか、ぐちゃぐちゃになる時が多々爆笑😂😂
-
りんごりらっぱ
コメントありがとうございます!
わーい、嬉しい〜仲間(*´∀`)人(´∀`*)笑
はるのゆりさんが仰ったとおり確認したらなんと1回で綺麗に縫えました🤣
これが続けばいいんですが😂🤣- 4月23日
-
りぃな
私のは安いミシンだからかセットし直してもダメだったりしてやり直しとかしてました😅
あとは針を厚地用に変えたら、キルティングがスムーズに縫えたりしました👍🏻- 4月23日
-
りんごりらっぱ
うちもあの後何度か絡まりました😂
確認の仕方が悪かったようです😂
針変えるのもいいですね!
何がどの針やら分かってないのでそこから学びます😂- 4月23日
りんごりらっぱ
コメントありがとうございます!
なるほど!と思ってお返事前にもう一度意図を通し直したら出来ました😂✨✨
ありがとうございます😭❤
糸は毎回通し直した方がいいんですかね笑
はるのゆり
私は一度通したらミシンを片付けるときもそのままです(笑)
あとは布が上手く進んでいないのに、同じところを何回も縫ってしまったりとかになると絡みやすいです💦
ゆっくり進めるといいですよ😊
りんごりらっぱ
まさにそれ、先程経験致しました(笑)
布が分厚かったのか?進まず、直ぐに停止したので大事に至らなかったです🤣
最低速度で進めてて、それよりもっと低速の機能が欲しいと思ってます🤣🤣
はるのゆり
グッドアンサーありがとうございます😊
生地が重なっている所は縫いにくくて進みにくいですよね💦
私は止めて横のハンドル手動で動かしたりします(笑)大変ですけど…(笑)
りんごりらっぱ
いえいえ☺️
ハンドルを手動で動かせば進むんですね😳
今まで息子の幼稚園グッズとか作ってきたものの、全く上達しておらず😂
ひとつ作るのにものすごい時間がかかります…笑