
コメント

ぷるぷる
幼児食が9種類売ってたのでそのまま、まるっと買ったので9日分あります😂

ぷるぷる
大人は3日程度でしたっけ?😅
子供のは大人ほどかさ張らないので倍くらいの6日くらいは欲しいかな?と思いました。
あれば普段も楽できたりしますしね😂
使ったら買いたす感じで
-
ぷるぷる
すみません💦上にコメントしたモノです。
普通にコメントしてしまいました💦- 4月23日
-
ままり
夫婦の3日分+子ども6日分
となるとかなりの量ですね🤣
入れ替えのために普段使うと
すると かなり楽しちゃいそうです🤫笑- 4月23日
-
ぷるぷる
今くらいの月齢だと母乳やミルクでなんとかなりますが離乳食ってなかなか支給されなさそうですよね😞
たまには楽しましょ😊- 4月23日
-
ままり
そうなんです!
今は母乳のみでもまだ大丈夫なんですが、3回食になったときに何日分あれば安心なんだろう…と思いました😥
大人は多少我慢できますが、子どもがお腹すいて泣いちゃうと可哀想で💦
参考になりました🙌🏻
ありがとうございます💕- 4月23日

お腹痛い
下の子の食べるものは月例によって変わるので震災バッグに入れず、多めに買い込んで5日は食べられるようにしてます!
上の子は大人と同じ災害食を3日分です!
-
ままり
お子さんふたりだと量も多いし、下の子は月齢によって変わるので大変ですよね🤫
うちベビーフード置いてないんですが 災害に備えて買っておきます!
参考になりましたありがとうございます😍- 4月23日
ぷるぷる
あっでも2食入りなので9日もないです😅
ままり
ありがとうございます🥺
何日分あるといいんですかね✨
災害が起きてからベビーフードなどがどのくらいで手に入るのかも全くわからず怖いです😭