
娘の歩行器について質問です。使っている方、普通の歩くタイプ?ジャンプするタイプ?使える時期は短いですか?
いつもお世話になってます(*´▽`*)
いま4ヶ月半の娘がいます!
歩行器の購入を検討してますが、
皆さん使ってますか?使ってませんか?
使ってる方は、普通の歩くタイプですか?
ジャンプするタイプですか?
また、使える時期が短いのではと思いますがどうなんでしょう。
教えて頂きたいです(*^_^*)
よろしくお願いいたします(*^_^*)
- こぐまっこ(9歳)
コメント

退会ユーザー
歩行器使ってます♡
お下がりなのですが、邪魔そうでいらない💦と思っていたら乗せておくとかなりご機嫌が続くので意外と重宝しています笑

ひゅうmama
5か月半から、歩行器のりました!(*^^*)
普通の歩くタイプで、
はじめは、後ろへ移動、、そして横へ、、前へ、、走る、、という感じで乗りこなしていましたが、、9ヶ月になると
自分から降りるようになり歩行器卒業しました(*^^*)
-
こぐまっこ
お返事ありがとうございます😳
自分から降りるというのは、自力で脱出しちゃうってことですか??(゚Д゚)すごい- 6月6日
-
ひゅうmama
そうです!!自分で、足を抜いて上から出てきます…>_<…
歩行器がないと、なかなか家事がすすまないので
10ヶ月からはアンパンマンの車に頼ってます!ワラ、、補助ありです、、ワラ- 6月7日

あ か ね
歩行器乗せてましたよ〜!
上の方と同じで始めは後ろに行ってました笑
ご飯の机を買うのが遅れたので
座らせて ストッパーで留めてご飯食べさせたりしてましたo( ›_‹ )o
-
こぐまっこ
はじめは後ろに行くんですねー想像すると可愛いだろうなぁとにやけます😁
確かに、離乳食のときにも使えますね。。。(`・ω・´)- 6月6日

*あんな*
6ヶ月頃に母からジャンプするタイプ頂きました(*^^*)歩く方と悩みましたが、目を離していられるのはジャンプの方なんかな、と思ってそっちに。1人で楽しそうに遊んでくれてるので思ったより助かってます♫
使えるのは歩けるまで、らしいので短い期間ですけど、それでストレスなく家事できるなら良い買い物だと思ってます!
-
こぐまっこ
お返事ありがとうございます😳
確かに、短期間とは言え毎日ストレスなく家事できるってかなり大きいですよね。。。
ジャンプも可愛いだろうなぁと迷います(*_*)- 6月6日

悠冬くんママ
うちは4ヶ月から使ってまぁす(^-^)
1日の大半乗せてます!
最初は自由に動けずすぐ泣いてましたが、今や抱っこより好きみたいでご機嫌で乗ってくれるので、かなり助かります(笑)
離乳食も歩行器であげてます♡
-
こぐまっこ
1日の大半ですか!
そんなに乗ってくれてるなら助かることは間違いないですね(`・ω・´)
髪の毛ふさふさで可愛いですねー😆- 6月6日

ちゃんるぅ
両方あります(*^^*)
初めにジャンプ式を購入したので、歩行器でもジャンプしてました(笑)
歩行器なのに、まだ動くということに気づいてないようでたまに前後に移動している感じです(笑)
下に潜ったり、今は遊び方を間違えています(^_^;)
こぐまっこ
お返事ありがとうございます(*^_^*)
乗ってる姿を見るとやはり可愛いですねー😆
確かにご機嫌が続くのは大きいですよね(^^;)