子育てでイライラすることありますか?怒鳴ったり、手をあげたりしたことありますか?
子育てでイライラすることありますか?
怒鳴ったり、手をあげたりしたことありますか?
- ねね(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
イライラだらけです😓
手はあげませんが、怒鳴るなんで1日1回は必ずあります😭
まるまる
イライラすることめちゃくちゃあります😅
怒鳴ったり手をあげたことはないですが、子どもの前で溜め息をついてしまったことは何度もあります…
-
ねね
ため息、私もよくしてしまいます。
子供はわかってるんですかね?
日々反省です。- 4月22日
ママリン
しょっちゅうですよ😔
ご飯食べないし
喧嘩ばかりするし
だめなことばかりするし😔泣
-
ねね
ご飯食べない。
うちもです。
遊びながらとかでじっとしてられなくてイライラしてしまいます。- 4月22日
EHまま
手をあげることはないですが、毎日怒鳴ってます🙋♀️
ゲンコツはなんだか気が引けるので、爪立てて強めにコツンとやってます😗
-
ねね
私も強めにコツンあります。
泣きはしないですが、表情見ると反省です。- 4月22日
ひなまま
イライラしっぱなしです
怒鳴ることなんて1日1回はあるし
手をあげる事も時々あります。
手をあげると言っても、何度説明しても
何度注意しても危ない事
(階段でふざけたり、次男の近くで飛び跳ねたり、物を投げたり)をした時に手をペシっとする程度ですが😓
-
ねね
同じです。
うちも次女の横で飛んでます。
物も投げます。
何回言ってもやるんですよね。
いつになったらわかるようになるんですかねー?- 4月22日
-
ひなまま
2歳ってまだまだ甘えたい時期なので
構って欲しさでやるんでしょうね…
健気で可愛いとは思うものの
下の子はまだまだ弱い存在なので
どうしても怒ってしまいます🌀
感情的にならないって難しいですよね💦- 4月25日
H mama
怒鳴ったり手をあげたりは
しないです😖感情的にならないように
気をつけてます💧自分の母みたいに
なりたくないので。。
-
ねね
すごい!!
私は感情的にならないようにと思っていても抑えきれなくなる時があります。
子供なりに傷付いてますよね。
反省です。- 4月22日
ゆうき
手はあげませんが
怒鳴るのはしょっちゅうです🤣
-
ねね
怒鳴っちゃいますよね。
今日も1回怒鳴ってしまいました。
自己嫌悪です。- 4月22日
ねね
同じくらいの年の差ですね。
私も怒鳴ってしまって自己嫌悪です。
2歳児に悩んでしまって、皆さんどうなのかな?と思い投稿しました。