

ポコ
夕方に興奮させたくないので17時には帰るようにしています(^^)

ぱんだ☆★
本当はあまり遅い時間は嫌なんですが、義実家でそんなことが言えるわけもなく、帰るながれになるまでお邪魔しています。
本当は良くないんだろうなーって思いながら帰宅時間が23時の日もありました。
夫が土日も休みが無くて、預けられず結婚式の二次会に連れて行ったことがあるんですが、三次会まで参加したりもしました。
ダメな例です。

イッち
お風呂もあるので17時には帰りますかね!

M.appy
ミルクだけで済む時は割と遅くまで外にいて、抱っこしながらご飯とか食べてましたが、さすがに離乳食始まってからは自分も大変やし、子供のリズムを崩したくなくて夕方には帰ってきてます(^^;;
なので両家の実家に顔を出す時もお昼です‼︎ただ、面倒なことに旦那の親戚宅に集まるとなると帰りが遅くなるのでほんとに嫌です↓

退会ユーザー
実家だったらお風呂もそこで入れてしまうので、特に時間は気にしてませんがお風呂入ると大体9時前くらいに帰ってます^ ^
外だったら遅くても19時までには帰ってきます!
お風呂洗って出かけるので、帰ってすぐお風呂!って感じです☺︎

退会ユーザー
お風呂もありますし、17時には帰ってきてます(^-^)子供が産まれる前は午後から行動開始って感じでしたが、午前中からになりましたね( ¨̮ )

Rika
基本的には17時ぐらいには帰ります。
たまに19時ぐらいになってしまいます。

りぃな
義実家は徒歩数分の近所なんですが、何回か帰ろうとしたら「早く帰らなきゃ行けないの?」「旦那にご飯買ってきてもらったら?」と言われて引き止められて以来、義母の気が済むまで居ます。
だいたい午前11時前後〜19時前後、帰宅が21時になることもありました。
長時間義実家は苦痛でした、することないし、次男家族が同居しているしでストレスになります!
私は17時くらいがいいかなと思います。
洗濯物しまって畳まなくちゃだし、好きなテレビ番組が見たいし、特に冬は暗くなるの早くて夜道が危ないので。
コメント