
カフェラテを飲むと、腹の子がドンドコドンドコうごめく。カフェインの…
カフェラテを飲むと、
腹の子がドンドコドンドコうごめく。
カフェインの影響かしら、、、
1日1杯、毎日ではなく多くても週1。
たまーに、たまーーーにの楽しみで飲むから
許してくれよおおおおおお、、、
やっぱり美味しいんだってカフェラテええええええええ。
母ちゃんだってリラックスしたいんだよおおおおおおおおお。
- ぼるたれぬ(4歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ぐーたん☆生涯涼介推し
もしかしたら…
母ちゃんがリラックスして
居心地がさらに良くなってドンドコしてるのかもですよ😍

しーすー
お母さんが喜んでる気持ちに反応してるんですかね❤
かわいいです😆
-
ぼるたれぬ
コメントありがとうございます!
腹の子も、そういう気持ちで居てくれたらと淡く思っているのですが(*´ー`*)動き方がものすごくてw 「ぐぇっ」て言っちゃうんですよね💦- 4月21日

退会ユーザー
うちの子は焼肉食べるとその日はずっとドンドコドンドコしてました😆🎶笑
ちなみに産まれてきてから肉は食べません🤣
-
ぼるたれぬ
コメントありがとうございます!
そうだったんですか( ゚д゚ )!!スタミナがついて興奮しちゃったんですかね?!w
そ、その反動?w- 4月21日

退会ユーザー
私も同じ現象に悩んでました!ちょっとだけ...と思ってカフェラテ(コーヒーに牛乳足しただけ)を飲んだら胎動が激しくなったので、あっごめーん😂と思って飲むのやめていました🥺(笑)皆さんが仰るように、居心地がよくて動いてくれてるなら嬉しいです🤣
-
ぼるたれぬ
コメントありがとうございます!
わぁー!同じ人が〜(;▽;)💦 びっくりしますよね?!w なんか申し訳なくなっちゃうくらい←←
他のコメント下さった方たちが仰ってるように居心地良くて動きが機敏になってるんなら嬉しいですよね(*´ο`*)✨💦- 4月21日
ぼるたれぬ
コメントありがとうございます!
そ、そうなんですかね( ´゚д゚`)💦
それなら嬉しいんですが、あまりにも大暴れで、、私も驚きを隠せませんw