
コメント

ぶっつん
福音館のこどものとも年少版は前にとっていて、今はかがくのともをとっています。
今年3歳になるなら年少版がいいかな、と思います!今3歳になった子がいますが、かがくのともはちょっと難しそうで、あまり食いつきもよくありません笑
年少版は薄いので場所はとらないし、3歳の子は自分で読んでますよ。
福音館でとるなら、の話ですが😂
ぶっつん
福音館のこどものとも年少版は前にとっていて、今はかがくのともをとっています。
今年3歳になるなら年少版がいいかな、と思います!今3歳になった子がいますが、かがくのともはちょっと難しそうで、あまり食いつきもよくありません笑
年少版は薄いので場所はとらないし、3歳の子は自分で読んでますよ。
福音館でとるなら、の話ですが😂
「保育園」に関する質問
保育園の短時間保育について 短時間保育が9:00~17:00なのですが 仕事が9時開始で、8時くらいに保育園に預けるのは可能なのでしょうか? 仕事がまだ決まっていないのですが、そこがあやふやで教えて欲しいです💦
1歳半検診が不安です。 現在1歳半になったばかりの男児です。 中々発語が増えない&はっきりしない、歩かない事に不安を感じています。 保育園の同じ学年で歩いてないのうちの子だけです🥲 同じくらいの月齢でたくさん喋…
最近では大多数のママさんがワーママだと思います。わたしは時短で定時ぴったりで帰れるのでワーママの中では楽な方だと思います。ですが最近どうしても子供と過ごす時間少ないような気がしてしまって😭 育休中は2人で児童…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
遅くなりました💦
コメントありがとうございます😊
なるほど!かがくのともは年齢的に早そうですね。
参考になりました✨
正直出種類が多くて、まだどこにするか決めかねてます😅