※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

身内を亡くして3ヶ月経ち、夜になると涙が止まらず困っています。昼間は平気なのに、夜になると辛いです。泣きたくないのに泣けてしまいます。

身内や大切な人をなくしたことがある方教えてください
、亡くなってどれくらいで泣かなくなりましたか?
身内を亡くして3ヶ月になりますが、最近夜になると思い出して涙が止まらないです。
子供や夫の前で泣きたく無いのに、急に泣けてきて
困っています
昼間は平気です
夜になると考えて泣いてしまいます
こんなふうに生きていくのはとても辛いです

コメント

ティアラ

私は祖父、祖母が亡くなって
1年はかかりましたね😔
無理に立ち直る事はないですよ!

なかな

1年くらいですかね、、
でもやっぱりふと思い出します。
ふと思い出すのはずっと
続くんだろうと思います。
特に夜は考えちゃいますよね。
旦那さんの前なら
泣いてしまって良いと思います!

♡

母を亡くしてますが1年経ったぐらいから少しずつおちついていったと思います😭

さき

大好きな祖母を亡くし1年経ちますが未だに泣きます😓
夜の寝る前にふと思い出してしまって泣いてます😓

莉央

辛い経験をされたのですね。
そして、今も悲しく辛い思いをされているのですね…。

私は母を亡くしました。
一年以上泣いていたと思います。
でも徐々に回数は減り、間隔が延びていきました。
今は泣かなくなりましたが、あの時ほど鮮明には母の姿や声を思い出せなくなりました。
思い出して感情が溢れて泣くのは辛いけれどもそれだけ心の中に鮮明に残っているのだと思いますし、その度に少しずつ心の整理が出来ているのだと思います。
時と流れに身を任せていいと思いますよ。

あゆみ

育ての母(祖母)が亡くなり
もう今月で8年経ちますが、
未だに泣いたりする時はあります。
けど、不安定だったのは亡くなって1年ぐらいでした😊
忘れたわけではないですが、
時間の経過とともに楽になってきました。

今はまだまだ辛い時期だと思います。
思い出しては泣いてしまうことあるかと思います。
泣きたい時に泣きましょう。
トイレやキッチンでしゃがんだりなど。
無理することも我慢することもしなくていいんです🤗
自分の感情を抑える必要なんてないと思いますよ😄

小怪獣

育ててくれた母が亡くなって14年経ちます。

未だに辛くなることはあります。

息子が寝て、今日も一日無事に終わったなぁ…と一息ついたら、ふと、落ち込むことがあります。

大事だと思っていた人だからこそ、存在として無くなるのはそんな簡単に受け止められるものではないと思います。

ロア

ままりさん、辛いですよね…
泣かなくなるというのは
未だにないかもしれません。
お墓参りのときや
湯船でボーッとしてふと思い出した時
そんなときに涙が流れてしまいます。
最初の頃は枕をずっと濡らしてました💦

お子さんや旦那さんの前では
泣きたくない、困らせたくないという
ままりさんは人を想う優しいお方ですね☺️
泣いてる方をみて困る人は中々いないです。
無理に大粒の涙をとめなくても大丈夫ですよ
どうかままりさんのその悲しみが
薄まっていきますように。

冷やし中華

母を亡くして2.3年は夜泣きながら寝てた記憶があります。
頑張りすぎると燃え尽き症候群になるので無理なさらず…

まっこ

生後4ヶ月だった娘を亡くしました。
名前を言おうとするだけで口が震えて泣きそうになっていたのは半年ほど続きました。それ以降は悲しくて寂しくて辛くても、笑って思い出してあげられるようになった気がします。
というか、そうしないと娘が心配するなぁ~と思って無理矢理そうしようとしてた…というのが大きいかもしれませんが。

亡くなってからもうすぐ丸3年経ちますが、勿論今でも思い出すし辛くもなりますが…亡くなってすぐほどは泣いていないです。

はじめてのママリ🔰



皆さま、まとめての返信で申し訳ありません、
たくさんの、温かいお言葉と、
また、お辛いご経験談を踏まえて色々と教えて頂き心より感謝いたしております。
何より、この様な思いは自分だけではなく、多くの方が経験する事であると考えると、亡くなった身内に恥じないように、自分に与えられた人生を全うしなければいけないのかな、それが供養にもなるのかなという前向きな気持ちを持つことができました。
今は泣きたい時は泣いて、自分の気持ちを受け入れていきたいと思います。
また会いたい、話がしたい、
寂しさ、後悔、過去の自分を恨んだりする気持ちが毎日襲って来ると思いますます。

そんな時は皆様からのコメントを読み返して、前を向いて進もうと思います。
ありがとうございました。