
コメント

退会ユーザー
出産手当金でないですかね?

よう(27)
職業安定局からのものは育児休業給付金です!
-
よう(27)
出産手当金の可能性もあります!
- 4月20日
-
結
育児休業給付金は4月15日に確定通知書が来ててそこから1週間後に口座振り込みとの案内が来てました😭
- 4月20日
-
よう(27)
出産手当金っぽいですね!
出産手当金は、産前6週間と産後8週間の手当ですよ🙆♀️- 4月20日

はじめてのママリ🔰
1月に出産しました。
4月に振り込まれるのは出産手当金だと思いますよ😊
出産育児一時金、育児休業給付金とは別のものです。
産休でもらえなかった給料分の3分の2が出産手当金として支払われます✨
-
はじめてのママリ🔰
こちらのサイトで、もらえる額と時期が分かりますよ💕
https://www.office-r1.jp/childcare/- 4月20日
-
結
私と同じ1月ですね🎍
別のものなのでもう少ししたらきっと育児休業給付金が入ってきますよね??- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
出産一時金→出産手当金→育児休業給付金の順でもらいました😊- 4月20日
-
結
わかりました!ありがとうございます😊
- 4月20日

げーまー(26)
出産手当金ですか?
産休に入ってからと産休が
終わってからのお金です!
今は育休に切り替わって育休中ですよね?
2/20のが出産手当金
4/17のが育休手当金です!
-
結
産休入ってからと終わってからの手当てがあるんですね!
今は育休中です!
4/17のが育休手当てでいつからいつまでの分なのかわかりますか?😅💦- 4月20日
-
げーまー(26)
2月の産休が終わってから
4月の中旬ぐらいまでだと思います!
出産日がわからないのではっきりとは
答えられませんが😅- 4月20日
-
結
出産日は1/7です!
- 4月20日

ソル
出産育児一時金→出産費用42万
出産手当金→産休手当(産休分)
育児休業給付金→育休手当(育休分)
という考えで大丈夫だと思います。
画像もご参照ください。
-
結
画像ありがとうございます!
出産費用42万は出産費で余った分が支給されるんですよね?- 4月20日
-
ソル
出産前の給付が月額25万だった場合のシミュレーションです。
- 4月20日
-
ソル
そうです!その認識で大丈夫です☺️
- 4月20日

ソル
1月15日に出産、産前の給与が月額25万だった場合の給付金が入金されるタイミングのシュミレーションです。
会社の担当者の方の申請タイミングが早ければ、こんな感じのスケジュールになると思います🗓

あや
職業安定局から振り込まれるのは育児給付金だけだと思うので、1回目の育休のお金だと思います!
ちょっと早すぎる気がしますが💦
出産一時金と出産手当金は健康保険組合のほうから出るので、振り込み名がゼンコクケンコウホケンキョウカイとかだと思います😊
1/7に出産したなら
11/27〜3/3: 産前産後休業(出産手当金)
3/4〜1/6まで:育児休業給付金になります。
1回目は2ヶ月ごとの振り込みが多いですが、結さんの感じだと3/4〜4/3までの1ヶ月分の振り込みがあったのかなと思います😊
-
結
そうなんですか!?
育休のお金がもう入ってきたということなのですかね💦
1ヶ月分くらいの金額しか入ってなかったのでそんな気もします😅次からは自分で手続きしてと職場に言われたので毎月申請書出す感じなのですかね💦- 4月20日
-
あや
そうなんですね!
1ヶ月ごとでも2ヶ月毎でもどちらでも申請はできますから大丈夫ですよ😊
2回目以降は申請したら最短3日で振り込んでもらえます。
会社に確認して
1回目の申請が終わってるなら会社に用紙をもらってくださいね🥰
育児休業給付金の決定通知書と次回申請期間が記載された申し込み用紙が一緒になってるので、それが手元にあれば自分のタイミングでできますよ😊- 4月20日
-
結
2ヶ月に一回じゃなくて毎月にするにはどのように手続きすれば良いのですか?
- 4月22日
-
あや
もらった書類に提出期間が書いてあるので、その期間内にハローワークに行けば大丈夫です😊
期間が2つ書いてあって、一つずつ期間が違うので、それに合わせていけば一月ごとに支給されます。
ご自身で初めていく時にハローワークの窓口担当に聞くと具体的なスケジュール教えてくれると思いますよ😊
ただ、提出するには会社の捺印も必要なので、その辺は会社に相談してみてください😊- 4月22日
結
出産育児一時金というものですか?
退会ユーザー
出産手当金です!
結
出産手当金は産休手当てとは別のものですか?
何がなんやら初めてのことでわからないです😭