※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ホームベーカリー使用してる方教えてください✨バターは無塩を使ってます…

ホームベーカリー使用してる方教えてください✨

バターは無塩を使ってますか??
私は使い分けるのが面倒なので
有塩バターを使ってますが
やっぱり無塩の方がおいしいですか?🍞

コメント

はじめてのママリ🔰

無塩を使っています。
パン作るときは無塩バターしか使ったことないです。
冷蔵庫には有塩と無塩を置いています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりみなさん無塩使ってますよね🍞
    私も今度無塩で作ってみます😊

    • 4月20日
ひろ

我が家は、ホームベーカリーをヘビロテしてます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

お菓子やパン作りの時は無塩バターを使ってます꙳★*゚

業務スーパーでおっきいの買ってバターカッターで10gずつにして使用してます(๑´ㅂ`๑)

有塩バターと併用してましたが、最近有塩バターはなかなか売ってなくて無塩バターで他の料理も使ってます(*ノД`*)タハッ

  • ひろ

    ひろ

    ちなみに、味は私は有塩バターでも無塩バターでも正直違いがあんまり分からないのですが、イースト発酵を促すのには無塩バターがいいそうです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    今、バター品薄ですよね💦
    よく考えてみたら無塩バターの方がいろいろ代用が効きそうですよね😳💓
    味はあまり違わな感じなんですね✨
    無塩を使うのはイースト発酵のためだったんですね😳
    塩辛くなりすぎないように、、
    だと思ってました🤣
    なのでたまに塩を少なくしてみたり、、🤣
    めっちゃ勉強になりました🙇‍♀️💓
    ありがとうございました🥰

    • 4月20日
AK mama

ホームベーカリーでパン生地を練り、自分で成形して各食パンをメインに焼いてます!
ハンバーグの次の日は大目にハンバーグを焼いておき、バンズを焼いて自家製ハンバーガーを作って食べてます!!


正直言って、バターは製菓でなければ有塩でも問題ありません。ただ、有塩バターを使う場合は生地に入れる塩を気持ち少なくするといいと思いますよ😄😄

まめこ

無塩使ってて、たまたま有塩バターしかなくて、それで作ったんですが、わたしには味の違いは分かりませんでした😅
ちなみに、マーガリンでも作ったことありますが、変わらず美味しかったです!
うちの近くのスーパーはタイミング悪いと、どこのスーパーでも無塩売ってないって時があります😳