
コメント

rara
キッズバイクには、ブレーキが付いているものと付いていないものがあります。大人の視点から考えると、ブレーキが付いている方がよいように思われますが、基本的にキッズバイクを止めるときには足を地面に着けることになるので、ブレーキは絶対に必要というわけではないのです。
引用しました!
うちの子も、ストライダー乗り回してますが、基本両足でパッと止まります。それがブレーキなので。
わたしは慣れない時に乗るのに重さが重くない方がいいな~とkgでみていて~そうするとどうしてもブレーキとか無駄なものついてないのが軽くてストライダーにしました!

さらん
別のお安いペダルなし自転車を持っています。
ブレーキ、私もいいかなーと思ってブレーキ有を買いましたが、ブレーキ全く使いません💦いらなかった‥😂
手も小さいし、たぶんブレーキ握れないと思います。
-
ママリ
やはりブレーキは使わないんですね!
考えた結果ブレーキなしのストライダーにしました!
ありがとうございました!- 4月23日
ママリ
ありがとうございます!
ストライダーにしました(^-^)
今日届きました!息子も大喜びです☆