※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
お金・保険

学資保険、養老保険、死亡保険、iDeCo、積立NISAについて、年間支払額と受け取り額を教えてください。

下記の保険に加入している方に質問です!

①学資保険
②養老保険
③払込(10年未満)の死亡保険
④iDeCo
⑤積立NISA

年間いくら払って
最終的にいくら貰えるようにしていますか?
どれか1つでも当てはまれば教えて欲しいです!

コメント

ママリ

①なし
②なし
③なし(15年払いの貯蓄型は入ってます)
④55万(夫婦で)
⑤80万(夫婦で)

  • すず

    すず

    ありがとうございます、積立NISAもしっかりかけられてるんですね😳

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    我が家はリスクとっても投資で増やす派です^^

    • 4月20日
  • すず

    すず

    日本の金利は無いに等しいので間違い無いですね😭

    • 4月21日
deleted user

学資保険入ってます。
年間34.9万を13年間
500万受取です!

  • すず

    すず

    ありがとうございます!結構返戻率高いんですね☺️外貨ですか?

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    JAこども共済です!返礼率下がるギリギリ前に滑り込みで入りました!

    • 4月20日
  • すず

    すず

    うちもです!比較すると下がったあとだったようです😭笑

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じなんですね!
    あと1日遅れたら率が変わるって感じでした😅
    今年からクレジット払いにしたのでクレジットカードのポイントが3500円分くらい付いてお得になりました!

    • 4月21日
  • すず

    すず

    それはありですね!申請してみます☺️ありがとうございます✨

    • 4月21日