

デビル
そうです、任意のおたふくやロタ、インフルエンザ等の予防接種に使える助成券です!
あと、受けないといけない予防接種(無料)を期限内に受けられず、遅れて受ける場合(自腹)にも使えるそうです。
それと、接種したあと何かの病気にかかって効力がなくなってしまい、追加で受ける場合も使えます。
うちはこれまでおたふくとロタに使いました。
個人病院だと最初に受付する時にハガキを一緒に出しました。
市民病院では、小児科で貰ったファイルを最後の会計窓口に出す時に一緒に出しました。
どこでも、受付する時に助成券を使いたいんですけどどうしたら良いですか、と聞いたら優しく教えてくれましたよ😊

ゆいまま
詳しい説明ありがとうございます😄
予防接種を予約する時に助成券ありますと伝えたほうがスムーズだったりしますかね?🤔
分かりやすくてありがとうございます😄
コメント