
雨の日にエルゴを使用する際、雨よけカバーを使用している方はいますか?使用しているカバーの種類や購入場所を教えていただけますか?2ヶ月検診の雨対策について相談させてください。
いつもお世話になっております。
エルゴを使用してる方へ質問です。
梅雨に入り、雨が降る日も多くなってくるかと思います。
雨の日にエルゴを使用する場合、雨よけカバー?のようなものを使用してますか?
もうすぐ2ヶ月になり、予防接種で病院に行かなくてはならない日に雨だったらどうしようかと思い、質問させていただきました。
雨よけカバーを使用してる方はどのようなカバーを使用していますか?どこで買ったかも教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
- H☆R(9歳)
コメント

さらい
使ってなかったのです。
普通に傘さしてました。

雨のち晴れ
大雨の日は傘さしてポンチョかぶってました😄
第一ボタンを開けると子供が顔出せてちょうど良かったです😊
-
H☆R
コメントありがとうございます。
ポンチョは子どもを抱っこした時用のものなどではなく、普通に大人が使うものでしょうか?
ポンチョなら被るだけですし、簡単ですね☆
小雨ならともかく、大雨の日や風が強かったりしたら傘だけでは濡れるだろうなと思ってたので、良い事聞けました(*^^*)- 6月7日
-
雨のち晴れ
普通の大人用ポンチョです😄
ふわっとしてるので抱っこしたままで大丈夫でしたし、長さも子供の足までカバーできました😉- 6月7日
-
H☆R
お返事ありがとうございます☆
ポンチョ良さそうですね!
探してみたいと思います。ありがとうございます(*^^*)- 6月7日
-
雨のち晴れ
グッドアンサーありがとうございます✨
私はロフトの雨グッズコーナーで試着して決めましたが、可能ならぜひ試着してみてくださいね😄- 6月7日

退会ユーザー
私も傘です!少しくらいなら濡れても仕方ないと思って諦めてます。大雨の日に抱っこ紐する場合は少し大きめのタオルを持ち歩いて、子供が濡れそうな時たけかぶせてました。
-
H☆R
コメントありがとうございます。
タオルも良い考えですね!
抱っこ紐は濡れても仕方ないですが、子供が濡れないよう試してみたいと思います☆- 6月7日
H☆R
コメントありがとうございます。
傘で大丈夫なのですね。
まだ雨の日に出かけたことないので、小雨の日などに試してみたいと思います☆