![ちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶拒否の対処法について相談です。ミルクを飲まない息子に困っています。何か良い方法はありますか?
哺乳瓶拒否は直りますか?😭今までほぼ母乳で、足りない時だけミルクにしてましたが2ヶ月経ったあたりからミルクを拒否するようになり乳首を新生児用のSSから母乳実感のSに変えましたがなおさら飲まなくなり、ちゅぱちゅぱしたり舌で転がすくらいしかしません😭おえってやられたりもします😭母乳も途中で暴れたり泣くことがあってその時にミルクは助かっていたのですが今はそれも出来ず😭母乳足りない時は復活するまでひたすらグズグズの息子を抱っこしてあやしてます。ミルク飲んでくれないのは結構しんどいです😢何か良い方法ありますか??
- ちょ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも完母です🍑
保育園のために哺乳瓶1度4ヶ月になったばかりの頃にやりましたがほんとに拒否られました(笑)
何をしても飲んでくれず😔
そしたら保育士の母が、ほっぺとほっぺを掴んで、ぶにゅーって顔して遊んだりしてあげる時の顔です🙄すみません説明下手です。🙏🏻
哺乳瓶を加えさせて、そのぶにゅーって顔になるように掴むと、(空気が入らないようにして)ものすごく泣きますが飲んでくれます。🍼
少し可哀想ですが、そうやって飲んで貰えるように練習しました。♪♪
わたしは母乳が足りなかったことはなく、これは無理やり飲ます方法なので参考にならないかもしれませんが。。😭😭
![まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
1歳の息子は哺乳瓶拒否直りませんでした💦
そしてミルクも拒否で結局完母です💦
男の子は吸う力が強いので、大変ですがくわえさせてたら母乳も出てくると思います!
それかベビー麦茶は1ヶ月?ぐらいから飲ませても大丈夫なので、どうしてもしんどい時はお茶飲ませてもいいかもです!
うちは離乳食始まった頃からは早々とストローで飲む練習もさせました。
スパウトも試しましたが、息子は無理でした😅
むしろストローで飲みたがって⋯😂
抱っこも抱っこ紐であやしたら両手あくので、少しは楽になるかもですよ😊
-
ちょ
直らなかったのですね😭
明らかにじわ~としか出てなくても
吸わせたほうがいいですか?💦
ベビー麦茶、一ヶ月から飲めるのですね😳
早く私も離乳食始められる月齢になってほしいです😭😭
抱っこ紐も苦しいのかしばらくすると泣いてしまうんです😢- 4月20日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
上の子の時、あまり母乳が出なくて混合だったのですが、根気よく吸わせてたらだんだんと出るようになりましたよ🙌
離乳食始まったらそれはそれでご飯の準備とか大変で面倒とか思いますが、ご飯からも栄養とるようになるので、早いうちに卒乳してもいいかもですね💦
ミルクもご飯に混ぜて使えますし😊
そうなるとやっぱ普通に抱っこですかね😰
うちは持ってないのですが、バウンサーも無理ですか?- 4月20日
![ねるぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねるぴ
同じく哺乳瓶拒否から完母になりましたが、数ヶ月経った頃に搾乳したものを上げてみたら飲んでくれそこから哺乳瓶OKになりました😂
-
ちょ
ほんとですか😳
私も搾乳したものをあげてみます😳💓- 4月20日
![まねきねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まねきねこ
うちも2か月くらいで哺乳瓶拒否が始まりましたが離乳食始まる5か月くらいから急に飲んでくれる様になりました。
ミルクの温度を熱めにしたり哺乳瓶を変えたりしました。
-
ちょ
なるほど😳
私もやってみますね😳💓- 4月20日
ちょ
そんな方法もあるんですね😳
ごめんなさい、可哀想よりも可愛いと思ってしまいました😂💓笑
試してみますね😳
ありがとうございます😭💓