
緊急事態宣言が出る前に実家などに帰省して自宅に帰れなくなってる方い…
緊急事態宣言が出る前に実家などに帰省して自宅に帰れなくなってる方いますか??
私がそうなんですが…
主人は東京への出張が多く、コロナをもらってきては怖いと思い、3月の頭に私と娘は地方の実家へ帰省しました。それから事態は悪化する一方で、身動きが取れなくなり自宅へ帰るタイミングを失いました。ちなみに、自宅は大阪です。(飛行機で移動)
私の認識が甘かったのですが、ここまで大事になるとは思っていませんでした。非常事態宣言も連休明けに解除されるとは思えませんので、いつまで実家にいれば良いのか悩んでいます…
皆さんならいつ自宅に帰りますか?
同じような方いらっしゃいますか?
- みぃー(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
私も緊急事態宣言が出る前に大阪から埼玉の実家へ帰省しました
とりあえずGWまでと思いましたが、大阪の感染者数もかなり増えてきてるので、緊急事態宣言が解除されるまで、もしくは感染者数が着実に減るまでは実家にいようと考えてます

morow
同じような状況です!
大阪在住なのですが3月頭頃実家奈良にらきて、そこからずっと帰っていません。
このままずるずるいていいのか、悩んでいたりしたのですが、
今はとりあえず5/6の緊急事態宣言開けるまでは双方動かないことにしました。
でも緊急事態宣言自体がまだまだ続きそうな気がしますので日々様子を見ながら電話家族会議してます。
旦那は大阪にいるよりは実家のが安全やと思うからコロナにかかる可能性が一番低い、生きてる事を第一優先というてくれてます。
今月ムスコ1歳の誕生日を共にお祝いできないことはすごく残念ですが、お互いにコロナにかかってるつもりで誰にもうつさない!の気持ちで努めようと思います。
-
みぃー
同じ状況ですね!!
ほんと、終わりが見えないので悩みますよね💦
お誕生日は残念でしたね😭それでも命が一番大事ですもんね!!
お互い早く大阪に戻れるように終息を願いましょう…- 4月19日
-
morow
日常が変わりすぎて今ある自分の判断が正しいのかなと不安になることもあったなか、同じような状況のみぃーさんの投稿みて嬉しかったです。
ありがとうございます!
はい、お互い早く大阪に戻れるように、自粛につとめましょー!- 4月20日
-
みぃー
私も同じ状況の方がいて心強いです!!!同じ大阪ですし😊
はい、自粛につとめましょう!!- 4月20日
みぃー
大阪も多いですよね😭
旦那さんは何か言ってますか??
はじめてのママリ
大阪にいる方が感染リスクが高いから、落ち着くまでは実家(田舎なので)にいた方が安心だよ!って言ってます😅💡
みぃー
そうですよねー!
うちも実家は田舎で感染者も少ないので安心なんですが、旦那を2ヶ月も放置して心苦しいです笑
義実家の目は気になりますか?笑
はじめてのママリ
この状況じゃしょうがないですよね😓
義実家はもう義母しかいなくて、なんにも干渉してきたりとか何もないので気にしてないです🤣笑
みぃー
気にしないのが良いですよね!笑うちもそんなに干渉はないんですが、最初の頃は「まだいるのー?」とか旦那に言ってたみたいで😅
お互い、早く自宅に戻れますように!!!
はじめてのママリ
まだいるのー?とかそういう事も言ってこないような義母なんです😂
実の息子(旦那)より私と息子の方が大事!って感じです笑
早くコロナ落ち着いて欲しいですね😫😫