
大事な今後の話を仕事終わって帰ってからしようと言ったのにまた今回も…
大事な今後の話を仕事終わって帰ってからしようと言ったのにまた今回もしないままオレ寝るって言ってねやがった。
いつもなんで話さないの?どうでもいいの?と聞くとどうしたらいいかわからなくて…と言います。
もちろんわからないから何もしないでいいの?と返しますが…
何言っても変わらないですかね?
皆さんこうゆう時どうします?
- ちゃーちゃん(6歳, 7歳)

S♡
そういう人は話す気ないんだと思って諦めます。。
うちもそんな感じです🌀
なんか寝て起きたらどうでもよくなるらしいです、、
私の考えはこうだから、こうするねって感じでまず、一方的に伝えるようにします!
それで不満あるならそのつど言ってくれるんじゃないかな??
もし、何も言ってこないようなら、自分の考え通りに行動してみて、その時になってやっぱり嫌だって事を言ってきたらだから話しようって言ってるんだよ?
と、子どもに話しかけるように優しく言ってますw
めんどくさいです🌀

ママり
現実逃避というか、めんどくさいのかな。なんとなくそういう男の人いますよね。わかるけどそれじゃあなにも解決しないしって思う!話の内容がわかりませんが私ならもういいやって諦めますね。

RRmama
寝るって言われても寝かせません🤣
話の切り出し方?がわからないんですかね?
詳しいこともこうなった経緯もわからないのでなんともいてないですが💦
コメント