コメント
2児ママ♂
初めまして、
結婚する前にご両親に
会われなかったのですか?
私はフォーマルで行きました。
退会ユーザー
普段化粧濃いけど薄くして行きました(*´∀`)第一印象って大事ですよね。露出は控えた方がいいんじゃないでしょうか。
-
ち〜ちゃん
( *´艸)kkkさん♡
ワンピースとかが良いですかね??- 6月7日
-
退会ユーザー
私はワンピースで行きましたよ(^_^)丈が長めのやつで☆
- 6月7日
まうい
髪の毛の色は私も明るかったし、急にはどうしようもなかったので化粧は薄めに眉毛と薄めのシャドウにマスカラ。
服装はジーパンに地味目のトップスでスニーカーで会いましたよ(*^o^*)
-
ち〜ちゃん
まういさん♡
やっぱり
第一印象は派手は避けた方が良いですかね??- 6月7日
ゆーたん、
ワンピースを着ましたよ(*^^*)
お化粧もいつもよりナチュラルにしました\(^o^)/
初めてでしたら、あまり露出しない服装の方がいいかなと思いました!
-
ち〜ちゃん
ゆーたん、さん♡
私も今
ワンピースにしょうと思ってますが…
子どもの服に迷い中です😅- 6月7日
りさちゅぽん
私が夜してて仕事終わりに急に会うってなって髪も盛り盛りで化粧もそのまで服装もショーパンとかでした。わら
-
ち〜ちゃん
りさちゅぽんさん♡
私も元が夜だから
服装が派手で露出が多いのしか…- 6月7日
退会ユーザー
私に膝丈の紺のワンピースを着て行きました!やはりミニでない限りワンピースは清楚な感じに見えます^^
あとは髪はなるべく暗めの方が印象良いかもしれませんね(^o^)
私はネイルも落とし、化粧もナチュラルにしました^^
-
ち〜ちゃん
猫好きママさん♡
ミニやガッチリメーク
ネイルも印象が悪いんですかね??- 6月7日
-
退会ユーザー
私は原色のネイルが好きなので落としていきました!
ベージュ系やクリア系なら綺麗に見えるからいいかもしれませんね!
私ではないんですが、友達が結婚の挨拶に行った時に食後洗い物を手伝いますと自分から言ったらしいんですが、ネイルをしててなんとなく義母に嫌な顔をされたかも…と言ってました^^;- 6月7日
-
退会ユーザー
親御さんの年齢にもよりますが、ミニやガッチリメークってだけでギャルだ!と偏見を持つ人もいますよね^^;
私の親世代はギャルはいいイメージがないと思ってる人が多いです💦60代とか50代とか💦- 6月7日
minomushi
普段使いの中でも綺麗めなワンピースで行きました!お化粧もナチュラルで、メガネまでしていきましたよ(笑)真面目に見えるように(笑)
髪の色は仕方ないけど、1つにくくるだけでも清潔感でますよ(*^^*)⭐︎
今後、綺麗めなワンピースは使う事あると思うので、この際安いのでもいいので1着買ってしまうのもありだとおもいます!
-
ち〜ちゃん
minomushiさん♡
素敵な意見有難うございます😄
子どもの服装に迷い中です😅- 6月7日
プリン
私は膝が出るくらいの丈のワンピで行きました❗
髪は同じく明るかったですが、ポニーテールな感じでまとめました。ちなみに、ジェルネイルをしていました。
特にジロジロとチェックされている感じは私はなかったです。
きっと、服装とかよりは、話し方とかの方がお母様としては気になるのかなぁと思いました😊
-
ち〜ちゃん
プリンさん♡
お父様は優しい人だったし
服装も普段の服装見せてって言われたので
お母様は気むずかしい人だそうなんで😭- 6月7日
ふう*
髪の毛は一つに結んで
ナチュラルメイクにしました(^^)
あとはーワンピースに
ロングカーディガン羽織ると
落ち着いて見えますよ!
露出も減るのでいいかと(^^;;
-
ち〜ちゃん
ふう*さん♡
やっぱり露出控えめで
今はワンピースとか考えてます(´▽`*)- 6月7日
あちゃん
私は冬だったのでネイビーのロングニットきて行きました!
アクセサリー類は外して化粧も薄くしていきました✩°。⋆
あまり服装などを気にするような義母ではないですがやはりご挨拶ということなのでフォーマルにしましたよ〜!
やはり旦那の親に始めて合うのであれば露出などは控えた方がいいと思います◎
めいぽ
膝が見えるくらいの膝ちょい上スカートでいきました。色は紺と白で暗めで、髪はとりあえず後ろに縛って夜会巻きみたいにしてまとめてました。髪色はそのままです
るーちゃん
髪色落として
露出も控えた服で
化粧も薄くして行ったら
良いと思いますよ\(^o^)/
でーる★
私も服も髪も明るめです^^*
初めて会った時は
パンツを履いていきました☆
髪や化粧は普段通りです!
ち〜ちゃん
ay3xoxo08さん♡
結婚の時は
お父様にあっただけなんです。
2児ママ♂
そうなんですか?
ネイビーのタイトスカート
白のフレアっぽい服で行きました。