
コロナの給付金は返金される可能性があるのでしょうか。所得が多い人から税金として引かれるという話も聞きました。旦那の収入は今のところ減っていませんが、将来的に仕事がなくなる可能性もあります。返金があるならお金を置いておく必要がありますか。
コロナの1人10万円の件です
貰うことしか言ってませんが、いつか返金?はあるのでしょうか?
リーマンショックの時はあったと聞きました
何かしらの税金でするかんじ?
聞いた話には所得が多い人から何とか税として引かれると聞きました
今のところ旦那の収入は減ってません
でも、土木なのでいつか無くなると思います(リーマンショックの時土木は仕事がなかったので)
返金がなければ生活費や貯蓄(仕事がなくなった時)に使いますが、
返金があるなら置いとかないといけないですよね?😓
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
返金というよりは税金が上がったりして徐々に取り戻していく形になると思います💦

ちぃ
うちは公務員なのでいまの収入こそ減りませんが、リーマンショクの給付金後も年俸が減らされたりして昇給の幅が減ったと聞いたので今回の給付はありがたく申請するつもりです。
本来昇給するはずだった分の前借りと考えさせてもらいます😂😂
公務員の給与もだし、全国民対象になるような税の回収になる政策が出そうですよね😅じゃないと赤字国家に12兆円も出せるはずありません。笑

ハル
今でも東日本大震災での復興税払ってますから、そんな感じで払う事になるのかもしれませんね
コメント