
コメント

ままう
前村医院はどうですかね!
私自身は品川区で出産しましたが、前村先生は東邦医大のドクターでもあるので何かあった時は東邦が連携医です
私自身病院勤務のため緊急で治療が必要な妊婦、胎児、新生児たくさん見てきました。
なのでNICUやMFICUがある病院又は連携医、なおかつ迅速に搬送できるためいいのかな
前村さんは確か入院中のサービスも良かった気がするし、人気の医院です!
その為待ち時間は覚悟を笑

退会ユーザー
一人目は前村医院で出産しました。
前村医院は無痛分娩もやっているので、かなり人気で8週以下で分娩予約取らないと難しいと思います。初診で行ったらそこで予約する感じです!待ち時間は長いです。
二人目は大鳥居医院で出産しました。病院が改築されてめちゃくちゃ綺麗です!入院中の食事もすごく美味しいですよ✨また毎回4Dエコー撮ってくれて、USBに動画として残してくれるのがすごく良かったです!助産師さん達も皆さんめちゃくちゃ良くしてくれます✨ただ、お値段高めです💦
私は次あればまた大鳥居医院で産みたいです☺️
大田区で安く産むなら断然、荏原病院です!今はコロナ患者の受入れ指定病院になってるので気にされるようであれば微妙かもです。
-
43🔰
回答ありがとうございます!
前村医院は人気ですね!8週以下とは、すぐに決めないといけないんですね笑
大鳥居医院キレイそうでした!対応とても良いのは嬉しいですね😊- 4月18日

soyo
今はこんな時期なので総合病院は怖いかもですが、荏原病院はお値段もお安めで人気ですよ☺️
私は大田区在住ですが、昔の病気の影響で、近隣では旗の台の昭和大学病院しか受け入れしてもらえなかったので二回ともそこで産みました!昭和は品川区なので関係ないかもですが💦
-
43🔰
回答ありがとうございます!
今の時期ちょっと気になりますが、、値段が抑えられるのは嬉しいところですね😊
その人の体の状態によってもちがうのですね。品川区も近いので、昭和大学病院もあるのですね!- 4月18日

ゆり
田園調布オリーブレディースクリニック通ってます!
けどここは出産してなくて検診のみです!
先生も助産師さんもいい人ですよ!
-
43🔰
回答ありがとうございます!
検診のみですか!里帰り出産というのにされるのでしょうか? 私の実家方は産院が近くになく、、
分娩は別の提携先?になるのでしょうか?- 4月18日
-
ゆり
里帰りです!
横浜市に本院があります!
他の病院で出産される方もいらしてると思いますよ!- 4月19日
-
43🔰
そうなのですね!私もそういう風にできたらいいのですが、、!ありがとうございます😊
- 4月19日

みなみ
前村医院に通っています。
自宅から近く、受付の方も助産師さんも先生も感じがいいので気に入っています。
私は女医さん希望なので毎回女医さんに診てもらえるのは安心です☺️
基本3Dエコーなので、エコーが綺麗に写ります!
中期には4Dエコーも見れます^^
待ち時間も初回は長めですが、2回目以降は30分前60分前にメールで連絡がくるのでそれ通りに行くとさほど待たずに診察されます☺️
-
43🔰
ご回答ありがとうございます!女医さん安心ですよね。そうなのですね、予約以降は待ち時間長くないのですね!
- 4月22日

43🔰
皆さま
いろいろなご回答ありがとうございました😊
だいぶ悩みましたが、、、
立ち合い可能が良いとの旦那さん希望も考慮して、大鳥居医院にすることにしました!
ありがとうございました‼️
43🔰
回答ありがとうございます❗️なるほど!緊急の際対応できるところは安心ですね。
人気のところは待ち時間凄そうですね笑