![nknk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恵愛病院で産む方へ 入院説明会の資料が5月に配布されるため、4/30の検診後にもらえず、出産まで1ヶ月となるため、情報や必要なものを知りたいです。
富士見市の恵愛病院で産んだ方、または産む方、
入院説明会でもらえる書類を見せてください😭
入院説明会がなくなり、5月になれば資料をもらえるとのことなのですが、4/30に次の検診に行く予定なので、そこからまた2週間くらいは貰えません。そうすると出産約1ヶ月前になってるので、少しずつ用意できるものはしたいです、、
どなたかお持ちの方がいればお願いします😭😭
また、書いてるもの以外にこれがあれば良かった!や、
面会ダメになって病室はどういう感じのスケジュールなのかも
知ってる人いたら教えてください🙇♀️
- nknk(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入院説明会でもらった書類は大したものではなかったような、、と思います💦
両親学級とごっちゃになってますが、臍帯血の説明とか新生児スクリーニング検査の紙だったような気がします!
あとは無痛分娩の説明だったり、陣痛がきたらうんたらかんたら〜って感じだったかなと💦
入院に必要なものはママファイルに書いてあるので改めて別書類もらうことはなかったです!
![mm▽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm▽
長男の時と次男の時が同じだったので書類の大体のものを載せておきます!写真の載っていないものでこれが今見たい!というものがあれば言ってもらえれば送ります!
-
mm▽
入院費や部屋の案内
- 4月18日
-
mm▽
入院退院について
- 4月18日
-
mm▽
待機室、LDR説明
- 4月18日
-
mm▽
新生児聴覚スクリーニング
- 4月18日
-
mm▽
出産費用割引制度は、恵愛で2人目や3人目産む人への内容でした!
- 4月18日
-
nknk
たくさん写真ありがとうございます!!助かります🙇♀️💓
- 4月18日
nknk
ありがとうございます!ままファイルに書いてたのですね!?ちゃんと見れてなかったです😭