

退会ユーザー
iPhoneかAndroidかにもよるので、ざっくりと書きますね
①Dropboxなどのオンラインストレージサービス(アプリがあります)を使って保存し、パソコンに動画をダウンロードさせる。
②パソコンと携帯をUSBケーブルで繋いで、動画を直接ダウンロードする。
③携帯にUSBメモリーで、一度保存して、パソコンにうつす。
個人的には、600本もあるとなるとデータ量が多いので、直接繋いだ②が、手間が少ないのもありますが、一番楽かなと思います😅

まめうさぎ
画質下がりますが、携帯からGoogleフォトにアップして、パソコンでダウンロードするのが簡単かなと思います。
コメント