※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご大福
子育て・グッズ

猫を飼っている家庭で乳児がいる場合、どんな点に注意すべきでしょうか。

35wです(*^_^*)そろそろべびちゃんが産まれてくるのですが、実家で猫を飼っています!
猫を飼っているご家庭で、乳児がいらっしゃる方
どんなことに注意するべきか教えてください´д` ;

コメント

deleted user

うちは長毛種なので小まめに掃除したり、あとは常に爪を短くしておく事に気をつけています。

  • いちご大福

    いちご大福

    ありがとうございます(*^^*)
    ベビちゃんはベビーベッドとかに寝かせてますか?

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大型犬も居るので、ベビーベッドは必須でした!

    • 6月5日
  • いちご大福

    いちご大福

    なるほど(*^_^*)そうなんですね(^ ^)
    すごい参考になります(*^^*)

    • 6月5日
かえ^o^

うちも実家で猫飼ってました!!
里帰りした時はリビングでもバウンサーに置いたりしてとにかく猫の毛には注意しましたね!
毎日掃除機かけたりカーペットはコロコロしたり(^o^)
後、爪もきったげました!ひっかかれても嫌だったのて!!

  • いちご大福

    いちご大福


    そうなんですね‼︎
    やっぱり直に布団を敷くのは、やめた方がいいですね!!
    お子さんアレルギーとか出ませんでしたか?

    • 6月5日
  • かえ^o^

    かえ^o^

    うちは猫ちゃんが原因かわかりませんけど、アトピー出ちゃいました∑(゚Д゚)
    でも私もアトピー持ちだったのでこれは遺伝的なものかな?っておもってます!!
    清潔に綺麗にしてあげれば大丈夫だとおもいます!
    猫ちゃんも子供と同じ大丈夫な家族ですから!!

    • 6月5日
  • いちご大福

    いちご大福


    そうですね‼︎
    常に綺麗にしておくように気をつけます‼︎

    • 6月5日
  • かえ^o^

    かえ^o^

    大丈夫じゃなくて大事でした(笑)
    寝室とかも赤ちゃんのベッドってちっちゃくて入りたいらしく、まだ産まれてない時何度か寝られてた事あったので、寝室だけは猫ちゃん入室禁止にはしました(^o^)

    • 6月5日
  • いちご大福

    いちご大福


    大丈夫です笑
    伝わりましたょ(*^^*)

    うちも寝室には入らないようにしてみます(*^^*)

    • 6月5日