※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかちゃん
住まい

新築建売を買われた方、火災保険はどのようなものを付けましたか?全く知…

新築建売を買われた方、火災保険はどのようなものを付けましたか?
全く知識がないので教えていただけたら嬉しいです😊

コメント

deleted user

私の地域はハザードマップで
水害はつけなきゃなので
SECOMのワイドプランという
火災保険入りました ( ˃ ˂ )♥

子供がテレビを壊したり
隣に石投げちゃって
お隣さんやらに被害があった場合にも保証があるのも
つけました !!

入っていて損は無いので
手厚いの入りましたー!

  • なかちゃん

    なかちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    SECOM見てみました!
    不動産屋で勧められた火災保険より安かったです!
    家財・地震保険もつけてますか?
    差し支えなければ、ざっくりした料金教えていただけまけんか?

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家財も地震もつけていて
    10年間で29万くらいですかね😳♥

    • 4月19日
  • なかちゃん

    なかちゃん

    ありがとうございます😊
    安いですね😅びっくりしました!
    ローン組んだ銀行で勧められた保険は断って、自分で探して入られたんですか?

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一応私は
    ホームメーカーさんからの
    紹介が優先されていて
    不動産がセコムも個人的に
    オススメと言ってくださったので検討してセコムの方に
    来てもらって話を聞いて
    そのまま契約した感じです😳

    • 4月19日
ひとむ

価格ドットコムで資料請求してAIGにしました! 免責額とか考えてです
地震、家財もつけました!

  • なかちゃん

    なかちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    価格ドットコム旦那もやってました!
    参考になります✨
    差し支えなければ、ざっくりした料金教えていただけまけんか?

    • 4月19日
  • ひとむ

    ひとむ

    総額35万で地震なしなら半分以下だったと思います!1850万の建物です

    • 4月19日
  • なかちゃん

    なかちゃん

    ありがとうございます!
    ローン組んだ銀行で保険勧められませんでしたか?
    断って自分で探して入られたんですか?

    • 4月19日
  • ひとむ

    ひとむ

    そうですね、楽天すすめられたんですが、内容的にAIGにしましたが、もし楽天だったら団体割引はいるからハウスメーカーで入ったほうがいいとは言われました😊

    高台なので水災はなしです!

    • 4月19日
  • なかちゃん

    なかちゃん

    なるほど!!
    詳しくありがとうございます😊💓
    自分で入るの、手続きとか大変というか面倒なイメージがあるんですがどうでしたか?

    • 4月19日
  • ひとむ

    ひとむ

    価格ドットコムの窓口でわからないことはきいて、あと保険の特色?をきいてこれ!と決めたら手順教えてくれて資料も郵送されてネットで完結できたのでズボラなわたしでも楽ちんでした😊

    • 4月19日
  • なかちゃん

    なかちゃん

    そうなんですね!
    とても参考になります✨
    いろいろ詳しくありがとうございました😊

    • 5月16日