
全国民に10万円の給付、子供は対象外かもしれませんが、30万円の給付に対象外の家庭はありがたいと感じる。
全国民に対し、一律10万円の給付、もし実現したとしても子供は対象外な気がしますよね…
児童手当がありますし、児童手当に+1万の給付になっているので。
でも、元々の30万円の給付、我が家は対象外なので一律10万円の給付になればとってもありがたい、、
- ゆうり(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

®️
どうでしょうね。
スピード感が重要な中で所得制限を求めないということは子供も対象じゃないかなって思ってますが…
結局子供除外にしたら、審査とかでまた遅れませんか?
ほんとに対応遅すぎ。

ママリ
全国民がもらえるのですか?30万と違って制限なしと聞きましたが
皆もらえるならありがたいですよね。
-
ゆうり
全国民に、という方向で進んではいるみたいです。貰えるならありがたいですよね。コロナの影響でカツカツです、、- 4月16日

みぃ♪
私も同じこと思いました☺️
おそらく、子どもは対象外になると思いますが、その線引きが気になります😃
18才以上?20才以上なのか?児童手当が終了した年齢からなのか?
んー…気になりますね😃
それだけ国にお金があるわけでもないのに…今後の税金や消費税などが怖いです…
…が、今は命が一番ですから、色々と、考えてくださっていることに感謝です😭
-
ゆうり
やはり対象外になりそうですよね。
子供が対象かどうかで、金額がものすごく変わるので少し気になってます。
本当に私もそう思いました💦
貰えるのはとてもありがたいけれど、今後どうなってしまうのかが恐ろしいです…- 4月16日

やんちゃ2人ママ
本当に気になりますよね!
さっき安倍さんが国民全員って言ってたので子供も対象になるのかなーって思ってますが(*'へ'*) ンー
まだわからないですよね(^^;)
-
ゆうり
国民全員、と言いつつ児童手当が対象の子供は除きますと言われると、矛盾している!!ってなりますよね😭
我が家は子供の分があるかないかで30万変わってくるので、気になるところです…- 4月16日

やんちゃ2人ママ
そうですよね!(^^;)
でも30万の話しも決定してたのに変わって10万になったのでもしかしたら10万円の給付も無くなる可能性もありますよねー(^^;)

ショコラ
私は子供は対象外にして欲しいです。
そもそも論として、
コロナの影響で、減給や休業などで収入が減ってしまった、ゼロになってしまった方への救済措置ですので、、、。
今回はスピードを重視で、所得制限は設けないとのことみたいですが、
表向きは公平性を保っていますが、翌年高額所得者から税金で徴収すると言っている人もいました。
仮に子供も対象となった場合、今はSNSなどで情報が簡単に手に入る時代です。
中学生、高校生など中途半端な子供が、これは俺の金だ!など、大金を手にしたり、いじめや犯罪など増えると思います。
どこで線引きをするのか。
過去のリーマンショックの給付の時は、反社の人も国民だから、給付を受けたなど、問題も多かったようです。
本当に困っている人に、早く届けたい。届けてあげたい。けど、過去の例を見ると、慎重にならざるを得ない気持ちがとてもわかります。
私は、来年の税の徴収など、未来の方が不安です。。。

コロナ差別受けてます
子供や理由があり生活保護などを受けている人、妊婦さんなど今手元にお金が欲しい人皆が平等に行き渡って欲しいです

* thk *
全国民って言い方だと、みんな赤ちゃんからお年寄り、生活保護者まで貰えると思っちゃいますよね💦
詳細は分かりませんが、私はこどもは対象外だと思います😅
そうなってしまったら、本当に救済が必要なご家庭への追加支援ができないような気がします。
お金が足りなくて。
納税者が対象じゃないかなーと個人的に思ってます❗️

ゴンザレス
全国民一律給付で制限なしなので、子供も含まれるんじゃないですかね? それに18歳以上とか年齢制限がかかっていれば別だと思いますが🤔

Y♡Hママ
子供も対象なのですかねぇ。
中立の立場にいる我が家はどうなのだろう。
専業主婦で、主人の収入はあまり減っていない。(少し減ってる)
ただ、マスク消毒が購入できなく、ネットから高値で購入、息子は幼稚園だったけど5月いっぱいまで休み(だけどバス代、給食代は払い後からかえってくる)
収入はあまり減っていないけど少なからず打撃はうけています。
減収世帯からしたら不満でしょうね。
ゆうり
本当、スピード感がいかに重要か…
確かに子供除外ってなるとまた時間がかかりそうですね。