
2ヶ月の娘がお腹が空いたら泣くか心配。夜はお腹が空いても泣かず、寝入りと寝起きに手で顔を触る。昼は3時間に1度授乳。夕方は抱っこよりも一人で遊ぶ方が好き。自閉症の特徴か気になる。
2ヶ月の娘がいます。
お腹が空いたら泣くってどんな感じですか?
娘は今まで夜もお腹が空いて泣いたことが本当に一度もありません。
夜は、ただ、目は瞑ってるけど起きてる(手足バタバタしてます)感じです。寝入りとか寝起きみたいに手で顔を触っちゃったりしてるみたいな…
だからそのタイミングで授乳したり、ただ、泣いてないんでこちらも寝てたら気付いてないかもです。
昼も泣きません。お腹空いたのかな?と3時間に一度くらい授乳します。
手足のバタバタがすごいのでお雛巻きにしたら20時に授乳して、朝の5時まで起きませんでした。5時に起きても唸ってるだけで機嫌が悪そうでもなく…でも9時間空いてるから授乳しました。
普通は、夜とかも急に赤ちゃんがギャーって泣くんですか?見たことがないのでわからないんです。
どんな感じか教えてください。
また、夕方になると泣かずにうーうーとぐずるので抱っこしていましたが、今日なんとなく抱っこが嫌なのかなと思い、抱っこからおろしてベッドにおいたらめちゃくちゃ機嫌良くなって一人で喃語を出しながら遊んでいました。
1時間以上一人で楽しそうにしていました。
こういう特徴がずっと気になって調べてたんですが自閉症とかの子はそんな特徴があるような…。
同じような子だったけど特に発達に問題がなかった方や、自閉症のお子さんをお持ちの方でうちの子と同じような特徴だった方、教えていただけませんか。
- すいか(生後6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ぽっぽ
うちの娘はお腹空いても全然泣きませんでした😣💦
産まれてすぐ周りの子はお腹空いて泣いてママさんは授乳したりしてたんですけど娘は泣かないので3時間ごとにアラームかけてました😣
体重も順調に育って心配なことは市の保険センターで聞いたりしてました!
発達に問題があることとかはなかったです😊✨
元気に成長してますよ🎵
すいか
ありがとうございます。
同じですね。一度も泣いたことないですか?うちは本当に一度も…。
あと、抱っこを嫌がるというか、抱っこしておかなくても機嫌よく遊んでいることがよくありますがそんな感じでしたか??
ぽっぽ
奇跡的に1回だけ泣いたことありました💦
でも夜とかもお利口に寝てくれてて保育士さんいわく、泣かなくてももらえるって分かっちゃったのかなって言われました(笑)
なのである程度時間を決めて授乳してって言われましたよ😊✨
抱っこも嫌がったりしてました💦
私も不安になってその頃たくさん検索して検索魔になってました😞
すいか
そうなんですね。これから泣くことがあるといいな…と思います。
抱っこを嫌がるのも同じですね。でも、発達に問題がないんですね。安心しました。
娘は絶対なんかあるって決めつけてしまっていたので😭