

s2
プチプラだと助かります!( ´・_・` )

なつきママ
エテュセのカールをキープするためのマスカラ下地を塗った後にヒロインメイクのボリュームのマスカラ使ってます✨
私も一本一本が太くてビューラーだけじゃすぐに下がりますが結構もちますよー!
下地はTゾーンにはプリマヴィスタの下地オススメです!
ほうれい線みたいになるのは多分乾燥だと思うのでメイク前の保湿をしっかりしておくこととTゾーン以外は保湿系の下地にしてみてはいかがですか\( ˆoˆ )/
-
s2
まつ毛が一本一本細くて量も多いわけではないのですが大丈夫でしょうか?(°_°)
毎日しっかり化粧水もして、化粧する前も化粧水塗ったりしてからするんですが、ほうれい線出てしまうんです(>_<)
プリマヴィスタの皮脂・汗防止?のやつ気になってて、買ってみます💗- 6月5日
-
なつきママ
んー、試してみないとわからないですよね💦
化粧水の後に乳液やクリームしてますか?
化粧水だけや、化粧直しのミストタイプのものなどは余計に乾燥します😣
プリマおすすめです!
ほんと一回あぶらとり紙などで抑えるくらいで1日もちますよー!✨- 6月5日
-
s2
赤ちゃん用の物を使っても荒れてしまうので、化粧水だけなんです(>_<)
乳液買って試してみます!!
あぶらとり紙で抑えた後は、上からパウダーなどはしてますか??- 6月5日
-
なつきママ
敏感肌なんですね( ; ; )
無添加のもので選んでみて下さい✨
時間があればやります!
ない時はいけそうだったら抑えてそのままです😂- 6月5日
-
s2
抑えてそのままでも大丈夫なら試してみたいです❤︎
ありがとうございます!❤︎- 6月5日

くるみトースト
私はまつ毛すぐ下がるので、いろいろ試した結果ビューラーで軽く上げてからマスカラ下地を塗ってホットビューラーで固めてからマスカラしてます。
かなりキレイな上がり方するし長持ちなのでオススメです。
下地塗る分落ちにくくなるので、マスカラはお湯でオフできるデジャヴなんかで大丈夫です。
ファンデは乾燥肌で固形タイプのものだと浮きやすいので、BBクリームとかリキッドタイプの下地とパウダーの併用でテカリとシワはかなり落ち着きます。
ルース持って歩いてればテカってきてもすぐなおせます。
お肌は化粧水にしろファンデにしろ、何か塗るたびに手のひらで押さえてあげるとしっかり馴染みますよ〜!
-
s2
そのマスカラ下地はどこの物をつかってますか?(>_<)
パウダーは前まで使ってたのですが、肌に合わなくて(>_<)
オススメのパウダーとかありますか?- 6月5日
-
くるみトースト
カネボウのティファってやつです!
いつ買ったか記憶がないのでいい加減買い換えなければと思ってるんですが、1000円もしないわりに長く使えてます。
ホットビューラー使うのでわりと安価なマスカラ下地でもしっかり上がってくれます。
パウダーファンデはいろいろ試してインテグレートに落ち着きました!- 6月5日
-
s2
ありがとうございます💓
私も今下地とBBはインテグレート使ってます!
でも結構テカってしまって(>_<)
プリマヴィスタの下地にインテグレートのパウダーファンデにしてみます!💓
ありがとうございます💓- 6月5日
-
くるみトースト
マスカラ下地今調べたら1200円でしたσ^_^;
化粧品は肌質とかで合う合わないがあるので、根気よくいろいろ試した方がいいかもです!
合うやつが見つかりますように〜♪- 6月5日
-
s2
わざわざありがとうございます❤︎
やっぱりそうですよね( ´・_・` )根気よく試してみます!ありがとうございます❤︎- 6月5日

yu(*´ω`*)
キャンメイクのマスカラ下地はガールズ力抜群ですよ♡
値段も確か600円くらいだったと思います!
-
s2
キャンメイク素晴らしくお財布に優しいですよね❤︎
試してみます!ありがとうございます❤︎- 6月5日
-
yu(*´ω`*)
カール力かガールズ力になってたの今気付きました(>_<)
すみません!- 6月5日
-
s2
いえいえ!大丈夫です!ありがとうございます😊💗- 6月5日

posso
ビューラーで上げたあとマスカラ下地をしっかりすると違います。私はマジョリカマジョルカのやっすいやつですが下がらないです^ ^
リキッドファンデや下地が濃いとシワができる気がしてます。ファンデはパウダーですか?気になるところはコンシーラ+全体はパウダーで軽めにした方がほうれい線出ないと思います。
テカリは乾燥からなので、お化粧直しするなら保湿して、私はさらに乳液でちょこっと口元とか押さえます。ミストとかの保湿だけだと水分が逆に抜けてしまうので。余分な皮脂を取る→ちょっと化粧水で押さえる→ちょっと乳液で押さえる→パウダーで仕上げる できれいなお肌が戻ります。
朝メイクの時も、洗顔後だけでなくメイク途中でも化粧水をうっすら足したりします。仕上げにやっぱり少量の乳液で口元を押さえます。一日メイク直しできなくても私はほうれい線できないですよ^ ^
-
s2
どこのマスカラ下地を使ってますか?( ´・_・` )
ファンデは固形のものをつかってます!
化粧水、乳液→下地→BB→コンシーラー→パウダー
化粧直しする際は、乳液等で押さえて→パウダーって事でしょうか?
難しいですね( ´・_・` )- 6月5日
-
posso
私はマジョリカマジョルカのやすーいやつです^ ^
マスカラはお湯で落ちるのですが、下地は簡単に落ちないでほしいので、ウォータープルーフのにしてます。
BBは使ってないのですが、そんな順番です!とにかく私はいろいろ塗るのが嫌いで、よほどじゃないとコンシーラーさえしないので、素肌の状態を保つのに必死です(^^;;- 6月6日
-
s2
なるほど!ありがとうございます!
ウォータープルーフのマスカラ下地とかあるんですね!初めて知りました!😳
私も出来るだけ厚塗りはしたくないのですが、ほっぺら辺は白いのに、おデコや口周りは焼けて黒くなってしまってて( ´・_・` )
使い分けて試してみます!ありがとうございます😳💗- 6月6日
コメント