![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時の知識について、不安を感じている29週の妊婦です。知識を得ることを一旦ストップし、どうしたら良いか悩んでいます。
現在29週、予定日7月です。
(切迫ぎみで早く産まれるかも)
出産時、どのくらい知識入れておけば良いですか?
色々知ろうと思い、たまひよ読んだり
親の話を聞いていました。
なんだか怖くなってきて
お腹の調子も悪い。
この状態だと赤ちゃんにも悪いですよね。
なので一旦知ることをストップしました。
ただ知らないとか知らないで不安な気持ちに、、
どうしたら良いでしょうか?
今デリケートなので
優しい回答お願いします😭
- みき(4歳8ヶ月)
コメント
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
生まれたら、助産師さんや看護師さんが
おむつのかえかたから教えてくれます🤗
みんな、生まれてからやっと
ママ1年生になりますので
焦らずで大丈夫ですよー🤗
![りーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーまま
調べれば調べる程不安ですよね 😢😢 でもみんな色々と教えてくれますよ ❕ 入院中母乳の出が悪くて娘は2時間置きに泣くし 。。耐えきれず泣いてしまいましたが助産師さんが元気づけてくれたりそれも思い出だなって 🤭
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
陣痛、分娩時は思ってること全部口に出しちゃって
あとは助産師さんに任せたらいいと思います✊
私は陣痛中出るーーって叫んだら
まだ出しちゃダメだから頑張って!
ゆっくり大きく呼吸しようねとか
助産師さんに声掛けてもらってました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全く知識なんて入れてなかったです😅
なんとなくドキュメント番組やドラマで見るあんな感じ?と思いつつ出産になりました💦
しかし、思ってたのと違って予定日超過だったので、バルーンや促進剤使っての出産だったので、自然な陣痛?も未だに知らず、、、今2人目妊娠中ですが、立ち会いも禁止になってし、助産師さんの助言を聞きつつなるようになるしかないなー😅と思ってます💦苦笑
みき
分娩時はどうですか?
うに
分娩は、身を任せるしかないですよ~😃
私は緊急帝王切開でした。
どっちにするか聞かれたら、迷わず帝王切開にすると決めていたので
そこは慌てずにすみました。
赤ちゃん優先ですからね✨