※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

コロナの未来が不安で、抗体や薬の開発には時間がかかる。ウイルスは変異し、医療崩壊や子供への感染、仕事への影響が心配。不安を吐き出したいとのこと。

コロナで今後どうなっていくのか、、、。
先程TVで
抗体ができるのは遅くとも2022年以降。
ただ、変異するウィルスなので
今すでに三種類のウィルスがあり、
一つの免疫を持っていても他のウィルスにはかかる。
薬ができるまでには一年以上かかる。。
体調が悪くなったらどうしたら…。
コロナにかかったらどうしたら…。
重体になっても医療崩壊して見てもらえないんじゃないだろうか…。
もし、子供に移ったら、、、
今は育休中だからいいけど、
仕事に復帰できるのだろうか、、、
今後どうなっていくのか。。
旦那さんがもし不景気だからと
仕事が無くなったらどうしたら…。


未来が不安すぎて…
すみません、吐き出させてもらいました。。

コメント

ゆうママ

不安になりますよー!
最低一年はこの状態が続くのかなと勝手に思って、諦めてますが、自分1人ならまだしも小さい子供もいるので、尚更ですよね。
いろんな企業が経営難で倒産していく可能性もあります。
今は良くても、食品の物流が止まったらどうしようとかいろいろ考えてしまうのも、母親になったからなんだなと思いますが…今は大丈夫かもしれないけど不安なものは不安です。
もしもに備えて準備するのも大切かなと思ってます。
でも、不安がってるだけでは気持ちが持たないので、家族で支え合って頑張ろう!って思うことにしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね、、、不安なのはみんな同じ…
    どう備えるか、は大事ですね。
    うちも頑張ります!

    • 4月16日