※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
その他の疑問

入院患者さんや施設入所の方々の中でコロナ発生した場合、職員は濃厚接…

入院患者さんや施設入所の方々の中でコロナ発生した場合、職員は濃厚接触者として自宅待機ですよね?

そうした場合、病棟や施設の患者さんたちは誰が看るんですかね?

外来とかは閉鎖になるとしても、入院や入所の人達はどこにいくこともできないし‥。
恐らく職員の大部分は濃厚接触者になるはずなんですが、どうなるんですかね🤔

コメント

RIR

介護施設で疑惑が出た時は職員も入所者さんもすでに濃厚接触になるから休みにならず、外部からの面会は一切禁止。あとはその日以降入る予定だった人は極力家で見てもらうようにし、他部署の人は立入禁止になりました💦
ただ緊急事態宣言の出る前だったので今はもっと強化されているかも知れませんが😭

  •  ままり

    ままり

    ほんとですか!!?
    濃厚接触者はもう感染する前提なんですね💦
    しかもそのまま働けと‥。
    見殺しですね‥。

    r.r.nさんの施設は無事でしたか??😭

    • 4月16日
  • RIR

    RIR

    うちはたまたまでした✨

    • 4月16日
  •  ままり

    ままり

    よかったですね!!!
    うちはアウトかもしれないです😭

    疑惑が出たとき、どういう流れで検査になりましたか??

    • 4月16日
こた🌈🌞

介護施設で働いていますが、万が一職員や利用者にコロナが出た場合その時点で施設の中にいる人は施設内で待機になるそうです😱
うちの施設の場合ですが。
怖すぎます💦

  •  ままり

    ままり

    ほんとですか!???
    施設内待機とか恐ろしすぎますね😫
    実際院内感染になってる病院や施設の職員はそういう状態なんですか?😭
    子どももいるのにどうしろっていうんでしょうね💦
    明日は我が身ですよね‥
    本当に恐ろしい💦

    • 4月16日
  • こた🌈🌞

    こた🌈🌞

    明日は我が身…本当にその通りですね😥

    こんな事を言うと介護福祉士として意識が低いのかもしれませんが、保育園に通っているお子さん達と違ってまったく身寄りが無い人が施設には沢山いますよね。
    引き取り手がいないから休業という選択肢すらない…。
    この業界にももっとスポットを当てて欲しいです😭

    • 4月16日
  •  ままり

    ままり

    わかりますわかります。
    わたしも施設なので行く宛がない人ばかりです。
    だから閉鎖というのはまずないので、職員はひたすら働き続けないといけないんですよね。
    自分も家族も感染のリスクを背負いながら他人を看る余裕は正直これから先持ち続ける自信ありません💧

    • 4月16日