
出産まで母と距離を置くべきか悩んでいます。終息まで会わない方がいいでしょうか。
8月出産予定です。
実家が家から5分くらいのところにあり
いま切迫のため、頻繁に手伝いに
きてもらっています。
緊急事態宣言がでている大阪です。
家は市内ではありませんが
母が毎日電車で大阪市内まで
仕事にいっています。
仕事は病院の受付です。
母の職場からバスで20分くらいの
病院がコロナ専門病院になる予定です。
母は、内科とかではないので
熱がある人がくることは少ないです。
この状況で、出産まで母と
距離をおきますか??
母が心配しています。
私も心配ですが、上の子もいて
切迫気味ですぐお腹が張るため
保育園もコロナで休んでいるので
一日家に居てます。
私としては手伝いにきてほしいけど
この状況なら終息まで会わない
ほうがいいですか?
終息っていつまで、、わからないけど。
- はじめてのままり(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

青鳥
お母様の病院がコロナ専門病院ではないんですよね?
それならお手伝いに来てもらいます。お母様に毎日熱を測ってもらい、体調が悪くないか、とかは聞きます。
我が家も大阪で、その病院からもすぐの地域です。コロナも怖いですが、切迫入院もいつ生まれるかわからない怖さがありました(数日前まで切迫入院でした😅)
今はお手伝いに来てもらって、お体を大切にしてください😉💪
はじめてのままり
ありがとうございます。
気をつけてても大変ですよね😭
そう言っていただけて
少し救われました、、